「明治エッセルスーパーカップ チョコ&チョコチップ」発売(明治乳業)
明治乳業(東京都江東区、03・5653・0300)は、ラクトアイス「明治エッセルスーパーカップチョコ&チョコチップ」など6品を次の通り順次全国で発売する(一部既発売)。
▽「明治エッセルスーパーカップ〈チョコ&チョコチップ〉」は、ベースのチョコアイスにチョコのコクと風味を強め、なめらかな口当たりにした。食感の変化を持たせるように風味が強く感じられ口溶けの良い“液状効果粉砕チョコ”を使用。「同〈カフェオレ〉」は、「同〈超バニラ〉」と同様の低オーバーランにすることで、密度が濃くコクのある味わいを実現。コーヒーの風味付けには、エスプレッソ抽出したコーヒーエキスを使用しており、豊かな香りが楽しめる。3月4日から全国発売。200ミリリットル紙カップ、100円。
▽「明治シャブリクッキーバニラ(チョコソース掛け)」(ラクトアイス)は、通常のソフトコーンと全く違うカップ充てん方式により、密度が濃くなめらかな口当たり。バニラの中に、カカオのおいしさをストレートに感じるココアクッキーをミックスインした。チョコソースがたっぷり掛かっており、見た目と組み合わせのおいしさ感が楽しめる。パッケージデザインも若者向けに、インパクトがありポップなイメージに一新した。2月25日から全国発売。200ミリリットルプラカップ、100円。
▽「明治プリンアイスバー」(アイスミルク)は、チルドプリンそのものの形状で食べる楽しさいっぱいのアイスバー。卵と乳製品を使用したコクのあるまろやかなカスタードアイスの上に香ばしいカラメルアイスを乗せた。食感にもこだわり、プリンのようななめらかでもちっとした口当たり。チルドプリンを想起させるパッケージデザイン。1月28日から全国発売。110ミリリットルピロー、100円。
▽「明治とってもソフトアイス〓シューバニラ」(ラクトアイス)は、低オーバーランアイスながら冷凍庫から取り出した直後でも、食べやすいやわらかさ。アイスクリームは、やわらかな口当たりでコクがあり、とろけるような味わい。ソフトなアイスを実感できるように、シュー皮は薄く焼き上げた。2月11日から全国発売。90ミリリットルプラカップ・ピロー、100円。
▽「明治アクアブルガリアアイスバー」(ラクトアイス)は、甘さ控えめのサッパリした「アクアブルガリア」をアイスにした。「ブルガリアヨーグルト」を原料に使用しているので、さわやかな酸味のあるおいしさを安心・ヘルシーに楽しめる。大人から子供まで楽しめるように、ソフトな食感に仕上げた。10本入りで買い得感があり、家族みんなで分け合って楽しめる。3月18日から全国発売。50ミリリットル×10本紙カルトン、300円。