夢にチャレンジ 69歳、ヨーロッパアルプスのオートルートを完走

1996.08.10 11号 16面

「大人になったら何になりたい? どんなことがしてみたい?」。子供の頃はこの質問に夢にあふれた答えがあったはず。「宇宙飛行士になりたい」「スチュワーデスになって外国のいろんな街に行ってみたい」というように。けれど、人生を自分自身でコーディネートできる大人の世代に本当になった時、人はなぜか目標を語らなくなる、新しい夢に遠慮しがちになる。どうしてだろうか……。普通の人生を歩みながら、年齢に負けない新しい夢を描き、それを実現させた大人たちに、出会いの旅を試みた。

第一回目は今年4月、満六九歳にしてずっと前から憧れていたヨーロッパアルプスのクラシックスキールート「オートルート」完走にチャレンジ。見事これを成し遂げたという福島県双葉郡在住の自営業・村上作之丞(さくのじょう)さん。暑い真夏に、ついこの前の雪の世界の冒険談を語ってもらおう。

◇  ◇  ◇

‐‐オートルートに挑戦するという目標を立てたのは、いつ頃のことですか。

▽そういった冒険スキーのチャレンジコースがあることを知ったのは一五年くらい前。青森は八甲田の山スキー仲間が集まる宿に通い始めた頃です。酒を飲みながら実際完走したというツワモノの話を聞いて、「いいなあ、そんな所を滑れたら最高だろうな」ってね。

でも当然自分には無理な話だと思っていました。もしかしたら私にも挑戦ぐらいはできるかも…という考えが頭をもたげたのは昨年5月、誘われて富士山を登山しその足で山頂からの滑降に成功した時です。それから2月に孫にせがまれてローマに二人で出掛けたこともキッカケとなった。何たって海外旅行自体になじみがなかったから(笑)。帰りの飛行機の窓からヨーロッパアルプスが丸ごとよく見えてね、“ああ、これだ”と、心が決まりました。

‐‐ツアー中、一番キツかったのはどの辺りですか。

▽二日目、三〇度の氷河を二時間くらい登りつめてシャルドネのコル(鞍部)に出た時です。眼下はるかに六〇度くらいの急斜面が一〇〇メートルくらい切り立っている。聞けば、ここをロープで確保してもらって横滑りで下降するという。恐さと後悔の念がジンワリこみ上がってきましたね。「エラい所に来ちゃったぞ」というのと、まだ長い先の行程を思って「どうしよう」というのとね。その難所をどうしたかって? 後戻りも出来ないんだもの、「エイッ」って飛び込みましたよ。

六日目、ビンダローラのコル周辺で霧に巻かれて囲りが全く見えなくなってしまった時も緊張した。現地ガイドとベテランの人たちが知恵を出し合って降り口を探し当てたのだけど、吹雪の中立ちすくんでいる時間はものすごく長く感じた。その後、ガイドについて降りていきましたが正直なところ「本当にこのルートで着くのだろうか」という不安が、パーティーのみんなの中にあったと思う。何たって行けども行けども一面全くの白いモヤの中なのだから。だから本当にいきなりピタッとビネット小屋が見えた時は感激した。リーダーに恵まれていましたね。

そんな風に恐さに立ちすくんだり、吹雪でルートを失ったり、一二時間歩きつめた最後に炎天下三〇度の暑さを迎えたり…。おかしなもので、状況が厳しいほどそれをクリアした時の達成感、満足感は大きいんです。

六泊七日目、朝5時半に出発してから七時間後、本で読んだり人から聞いたりした通り、眼の前にあのマッターホルンのテッペンがチョコンと現われた時は、胸がジーンとなった。「あぁ、本当に来たか。自分の足でここまで歩いてきたか」と。ツアー中は着のみ着のまま、もちろん風呂にも入れないから、身体もクサいんですよ。でも、もう旅も終わりだと思うとなんだかその臭いすら大事でね。「さらば愛しき臭いよ……」という感じ。

◇  ◇  ◇

村上さんの瞳の奥には仲間たちとの4月の冒険が、そのままの形で鮮やかに息づいている。「それで次の目標は」という質問に村上さん、「いんやぁ、もうすぐ七〇歳だからね、のんびりと八甲田辺りで温泉スキーをしていますよ」と言いながら、「まぁ誘いがかかればね、一度やってみたいと憧れているのはヘリスキー。これはカナダが本場だって話ですね。それからモンブランのボゾン氷河経由のスキールートですか。話を聞くとワクワクしますね」。冒険はまだまだ止まらなそうだ。

【ヨーロッパアルプスの屋根=オートルート(高い道)】

モンブランの麓の町フランスのシャモニからマッターホルンの麓の村スイスのツェルマットまで一〇のコル(鞍部)と七つの氷河、標高三三〇〇~三八〇〇メートルのいくつかのピークを越えて行く、ヨーロッパのクラシックスキーツアールート。村上さんたちは四つめの小屋、ディス小屋で一日停滞、全六泊七日でこのコースを完走した。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら