知って得する情報:五穀米レトルトパック「五穀米ごはん」石川商店

1998.05.10 32号 12面

五穀とは正式にはコメ・麦・粟・黍(きび)または稗(ひえ)そして豆の五つを指す。この五穀を忠実に守り、五穀米として炊きあげたレトルトパックを(有)石川商店(千葉県、電話0439・52・0262)が発売した。

日本人は三千有余年もの昔から穀物を慈しみ育ててきた。穀物には人間の身体に必要な栄養素が多く含まれている。それら穀類をバランスよく配合したのが「五穀米ごはんレトルトパック」だ。

五穀米は健康にはいい食材だが、普通の白米と比べ炊きあげるのに手間がかかってしまう。五穀それぞれの固さが違うため同時間では炊きあげることができないからだ。そこでそれぞれ別に炊きあげる特殊製法によって五穀をレトルトパック化した。

日本古来より誇れる伝統を湯せんで七分、電子レンジなら約三分でOK。ゆっくりと噛みしめながら食べたい主食だ。

▼三○○g(二人前)・六○○円

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら