足りない栄養を補助するカキ肉エキス、我が町の便利な薬屋さん

2000.04.10 55号 7面

一般的に、現代人の食生活は十分な栄養(ミネラル)を摂るために気を配っていても不足しているのが現状だという。ミネラルの少ない食品を食べ、ストレスの多い生活でミネラルの消耗量が増えていることに原因がある。また、不足分の栄養を摂取するために食べる量を増やすと、こんどはカロリーオーバーという最悪の結果に。現代人の身体には「栄養補助食品」が必要不可欠となりそうだ。

現代人に不足しているミネラルをバランス良く保つためにはミネラルの宝庫、海産物に目を向けたい。小魚や貝、甲殻類、海草類……中でもカキはミネラルバランスが最高の食材だという。グリコーゲン、タウリン、タンパク質などとともに人間の身体に必要なミネラルをまんべんなく備えている。

カキが持つミネラル成分の中でも特に注目されているのは亜鉛。亜鉛は身体の中でホルモンや免疫物質、消化酵素などの必要なタンパク質を合成するために不可欠なミネラルで、皮膚細胞、精子、卵子、脳細胞などの新しい細胞をつくるためにも欠かせないもの。近年では亜鉛不足が原因しての若年性インポテンツ、味覚障害や脱毛症、暴力行為などの症状が問題になっている。また、女性に多い貧血症状には鉄分だけでなく、銅や亜鉛も同時に摂取しなければ改善されない。

身体にいい成分をふんだんに含むカキを毎日食べ続けたいがそうもいかない。だったらカロリーオーバーの心配もないサプリメント「カキ肉エキスバランスターZ」に頼りたい。

商品の問い合わせ=日本クリニック(株) 075・871・2299

東京都内の山手通り沿い、地下鉄日比谷線中目黒駅近くにある薬屋さん「台所漢方」。健康食としての薬膳や漢方を特別なものとしてとらえず、身近に意識して欲しいという願いから名付けた㈲トータルケア(台所漢方)代表取締役の古尾谷不二さん。八割が女性客という店内はサロンのような雰囲気を持ち居心地がいい。薬剤師の資格を持ち、さらに栄養学も学んだという古尾谷さんはお客から食相談を受けることが多いという。では、その内容とは。

「いまではよく言われることですけれど病気になってから治すのではなくて、予防医学の考えがやはり大切でしょう。すると食がとても重要になるんです。でも現代人は忙し過ぎることや、意識してきちんと食べていても食材の持つ栄養成分の減少などから十分な栄養は望めなくなってきています。だから足りない分を補うためにサプリメントが必要だと思うんですよ。

私は食について何が大事なのかを講演などでお話しする機会がありますが、一度伝えるとみなさんよく理解して下さいますよ。食べるというのは短期間のことではなく、生きている限り続くことですから。まず私がお勧めする栄養補助食品は何か一つだけ突出しているものではなく、ミネラルなどがバランス良く含まれるものを勧めています。基本的栄養素はどうしても足りていないのが現状ですから。お勧めしたサプリメントで冷えなどの症状が改善したと喜んで下さるお客様も多いですよ」。

予約制で古尾谷社長の健康相談が受けられる。遠方の方は電話でも受け付け可。ご自分の食生活を把握してからの相談をお勧めする。

問い合わせ=03・3794・4968

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら