ソフトでできるリスク管理(9)バルク材料の受け入れ

2013.07.01 195号 36面
写真1 塞がれているジョイント部分

写真1 塞がれているジョイント部分

写真3 バルクで受け入れたホタテの加工

写真3 バルクで受け入れたホタテの加工

 ◆牛乳の例  ISO22002の9.3には「バルク材料の受入れラインへの搬入口は、識別され、蓋がされ、かつ施錠されなければならない」とある。  バルク材料とは、バラ積み、大量の素材のまま箱詰めしていないものなどになるが、生乳もその一つだ。  牛乳製品のもとになる農家から集める素材は「生乳」と呼ばれている。これは大型のタンクを載せたローリー車で複数の農家を回って集められ、まとめて工場に搬入される。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら