労働安全特集:労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)導入の必要性とその効果について

2008.02.01 130号 35面

 ◆OSHMSはなぜ必要なのか  わが国全体で見ると、労働災害の発生件数は年々減少し、長期的に減少傾向にあります。しかし、最近では横ばいの傾向があり、2006年には増加に転じています。  また、過去8年の全産業と食料品製造業の死傷者数について見ると、全産業では減少から横ばい傾向にあり、食料品製造業では横ばいの状況が続いています(図1)。06年度の労働者死傷災害の度数率※1を見ると、食料品製造業は2.91で、製造業全体では1.02

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら