森永製菓、「ウイダーinゼリー」新CMを発表 新入社員プレ入社式も

中村蒼、夏帆を中心に新入社員16人が集合した

中村蒼、夏帆を中心に新入社員16人が集合した

 森永製菓は10日、東京都港区の本社前特設ステージで「ウイダーinゼリー」の新CM発表会と“新入社員プレ入社式”を開催した。「ウイダーinゼリー」は今春からコピーを「Charge▼Go!」に刷新。新コピーを魅力的に発信するために、“今後の成長が期待できる”俳優の中村蒼と女優の夏帆をCMタレントに起用、同社がサポートするアスリートとの2方向展開で新メッセージを発信する。

 発表会で、松崎勲ウイダー事業本部長は「『ウイダーinゼリー』が新しいステージに入るため、商品企画、デザイン、商品が持つ価値を見直し、キャッチコピーも刷新した」と述べた。永野浩司ウイダーinゼリーカテゴリーマネジャーは、新コピーについて「何かをする前に、あるいは何かをしながら飲むという、積極的つなぎ食の価値をシンプルに表現した。素早く手軽に栄養を補給できるという機能的な価値をChargeで表現し、前向きにアクティブに物事に向かうという情緒的な価値をGo!で表現した」と説明した。

 新入社員プレ入社式には4月に入社予定の16人が参加した。堤崇将さんは「就職活動を『ウイダーinゼリー』でチャージして乗り切った。向上心だけは誰にも負けない。前を向いて頑張る」と、江原敦子さんは「この場に立てることをうれしく思っている。同期の仲間と一緒に皆さまに感動していただける商品を届けられるように精いっぱい頑張る」と意気込みを語った。

 広告展開は、日常生活シーン広告、アスリート広告の2方向で展開する。3月15日から、中村蒼を起用し、誰にでもある、日常生活での頑張り時を描いた「プレゼンベースボール」篇を、4月1日からは、夏帆が出演する「就活卓球」篇を放映する。アスリート広告は、5月からプロテニスの錦織圭選手、10月から女子フィギュアスケートの浅田真央選手を起用したCMを展開する。CM曲は、エイベックス所属のアーティスト、AAAを起用。新コピーと同じタイトルのオリジナル楽曲を全CMで展開する。

 (青柳英明)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 広告 森永製菓