パウチ惣菜特集:ヤマザキ 主力品の価値強く訴求
2025.08.22
ヤマザキの前期(25年2月期)NB部門の業績は前年比約13%増で着地したものの、今期7月までは4月の値上げに伴い同微増で推移。そこで主力の「もう一品 いろどり」シリーズの商品価値を売場で強く訴求。今期、前年に続く同2桁増の業績拡大を狙う。 8月から…続きを読む
シマヤは昨年の「シマヤだしの素」発売60周年時に立ち上げた「自由だし」のコンセプトを継続して前面に押し出し、キャンペーンやWeb広告などの多彩な販促で使用頻度と認知度アップにつなげる。「かけても、混ぜても、自由だし」のコピーとともに、粉末ならではの汎…続きを読む
●ドラえもん・小芝風花が魅力伝える 日清オイリオグループは7月から順次、「日清ヘルシークリア」の新CM「酸化対策、バッチリこ篇」=写真=を全国放映している。人気キャラクター・ドラえもんと女優の小芝風花が、開封後もおいしさが続く同品の魅力を伝える。 …続きを読む
日本乳業協会はヨーグルトを生活に取り入れることで、人々の健康習慣づくりを応援する「私らしくヨーグルト新発見」プロジェクトを1月から推進している。その一環として「夏の猛暑に、ヨーグルト。」というキャッチコピーを掲げたさまざまな施策を展開する。80%以上…続きを読む
明治屋は「果実実感ジャム」シリーズを一新し、8月5日に全国発売する。磯野太市郎社長は24日の発表会で「創業140周年を機にジャムを主役に据え、自社ブランドの商品開発の原点に回帰すると同時に3世代をつなぐ未来志向の両立を目指す」とし、「1911年から1…続きを読む
明治のタンパク質・プロテイン関連の商品は、国内ナンバーワンプロテインブランド「ザバス」で粉末製品と飲料のミルクプロテインを中心に展開。「ザバス」(粉末)の24年度実績は前年実績を上回った。今期第1四半期は、市場環境のさらなる激化に伴い軟調で推移してい…続きを読む
日清食品が販売している「日清カレーメシ」が、7月にギネス世界記録に認定された。これは23年に、最も販売されているインスタント味付きカップライスブランドとして、売上げが世界一となったことによるもの。同社はギネス認定を受けたことを記念して、新たなTVCM…続きを読む
サントリーはサントリーウイスキー「角瓶」のTVCMを約10年ぶりに刷新する。女優の蒼井優=写真=を主役に起用し、21日から新CMを放映。角瓶のソーダ割り「角ハイボール」でゆっくり過ごす時間を描く。 16日に開いた発表会に登場した蒼井は「大切に受け継…続きを読む
亀田製菓は21日から、ロングセラー商品「ぽたぽた焼」「亀田のまがりせんべい」「ソフトサラダ」の新CMを全国で順次放送開始している。おなじみのサウンドロゴを生かしたオリジナルソングに合わせて子どもたちがせんべいを頬張る内容となっている。 今回宣伝する…続きを読む
【関西】ダイドードリンコは14日、アニメ「鬼滅の刃」コラボキャンペーンの一環としてJR秋葉原駅構内に交通広告(デジタルサイネージ)=写真=の掲出を開始した。同作品に登場する“あのシーン、あの台詞”を大胆につなぎ、これまでの思いを振り返ることができる広…続きを読む
雪印メグミルクは4日、第41回読売広告大賞で「グランプリ」を受賞した。「骨太な未来プロジェクト」が掲げる、社会課題である骨密度低下による骨粗しょう症をテーマにした2024年12月27日付読売新聞掲載広告が高評価を獲得した。 受賞したのは、2cm以上…続きを読む