サクラオブルワリーアンドディスティラリー、ジャパニーズウイスキー新CMに福士…
2025.10.08
サクラオブルワリーアンドディスティラリーは9月30日、10月1日発売の新商品「ブレンデッドジャパニーズウイスキーSOGAINI」の新CM発表会を東京都内で開き、CMに出演する俳優の福士蒼汰が登場し「日本の自然の力強さなどを映した最強のウイスキー」とア…続きを読む
明治の2025年菓子秋冬期戦略は、チョコレートの楽しみ方を商品やプロモーションを通して伝えることに継続して取り組む。「お客さまの健康に寄与する商品」と「おいしい、楽しい時間に貢献する商品」の2軸で展開する。さらに、カカオ生産国のさまざまな課題に合わせ…続きを読む
ロッテの2025年菓子秋冬季戦略は、市場のトレンドに沿い、トレンドに対応した商品群を発売する。 チョコレートカテゴリーは、身近に買えるチョコレート専門店クオリティーの「プレミアムガーナ」ブランドで定番品のリニューアルに加え、ラインアップを強化。大規…続きを読む
ハウス食品の4~8月の即席麺事業は「うまかっちゃん」が金額で前年を上回った一方で「好きやねん」は前年をやや下回った。全体としては前年を上回った。「うまかっちゃん」の商品別販売動向を見ると5種が前年を上回り好調だった。前年比2桁増となったのが「熊本 香…続きを読む
永谷園は「煮込みラーメン」一つで夕食が完成する「満点ごはん」と訴求するパッケージに刷新する。簡単調理で栄養バランスの整った食事ができると「煮込み」の価値を再設計。2人前商材を拡充して主要ユーザーになった2人世帯にも応える。今年から春夏も展開して堅調。…続きを読む
エースコックの1~8月の即席麺販売状況は、前年比を上回って推移している。主力ブランドを中心とした販売体制が結実し、「スーパーカップ」「わかめラーメン」が順調だったことが要因。下期は新たな定番として「超大盛りスーパーカップ」を展開。大盛りカップ麺のパイ…続きを読む
日清食品の4~8月の即席麺などの販売状況は、やや苦戦したものの、8月単体は昨年の需要増の裏年でありながら、計画通りの着地となった。秋冬は定番商品を軸に、多様な手段で販売をバックアップし、売場を盛り上げていく。加えて、食品の価格改定が相次ぐ中、即席麺は…続きを読む
森永製菓は11日、デザートアイス「ザ・クレープ〈チョコ&バニラ〉」のプロモーションとして「金曜日に幸せひろげるプロジェクト」を始動した。プレゼント施策やXキャンペーンを実施。金曜日に食べる自分へのごほうびアイスとしての訴求を強める。 プレゼント施策…続きを読む
日清ヨークは乳酸菌飲料市場の新領域開拓へ乗り出す。29日から機能性表示食品「ピルクル エイジングライフ」と「同免疫スタイル」の2品を同時発売する。「大人のピルクル」を目指したエイジングケアとともに、家族で通年手軽に行える免疫ケアをそれぞれ訴求し、生活…続きを読む
三菱食品は20日、サッカーJリーグの浦和レッドダイヤモンズ対鹿島アントラーズ戦のマッチパートナーを務めた。同社設立100周年の記念イベントの一環で、初めての試み。会場となった埼玉スタジアムでは、ゴール裏や大型ビジョンなどさまざまな場所で企業名と100…続きを読む
◇専業メーカーの取り組み 竹本油脂の今期(25年12月期)8月までの食用油売上げは、前年を下回って推移している。家庭用市場では消費者の節約志向が高まっている中で苦戦を強いられている。昨年9月の価格改定以降、特に状況が厳しくなっているが、今後も最低限…続きを読む