GMJ、「MISUMI floow」導入 発注効率化・DX加速

自販機による製品提供やミスミによる自動補充で注文・補充業務を大幅に削減。食品業界で特に注意が必要な異物混入のリスクも顔認証による取り出しで軽減できた

自販機による製品提供やミスミによる自動補充で注文・補充業務を大幅に削減。食品業界で特に注意が必要な異物混入のリスクも顔認証による取り出しで軽減できた

24時間いつでも手袋など消耗品が取り出し可能になった

24時間いつでも手袋など消耗品が取り出し可能になった

MISUMI floowが提案する購入頻度に応じた3つの間接材トータルサービス

MISUMI floowが提案する購入頻度に応じた3つの間接材トータルサービス

「MISUMI floow」が、Glicoグループの製造部門を担うグリコマニュファクチャリングジャパンに導入され、大阪・千葉・三重・兵庫と横展開が進む。

「MISUMI floow」が、Glicoグループの製造部門を担うグリコマニュファクチャリングジャパンに導入され、大阪・千葉・三重・兵庫と横展開が進む。

 江崎グリコグループの製造部門を担うグリコマニュファクチャリングジャパン(GMJ)は、ミスミグループ本社が提供する間接材トータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」を導入している。食品業界では同社大阪工場が初の導入となり、千葉・三重・兵庫の各工場にも水平展開が進んでいる。
 このサービスを使うと工場で使用する間接材を効率的に調達できる。工場に設置した専用自動販売機(自販機)から24時間いつでも必要な分を取り出せる仕組みで、補充や在

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら