関西中四国歳暮ギフト特集

関西中四国歳暮ギフト特集:そうめん 悲願は“冬に売る”

小麦加工 2022.11.25 12498号 08面
「卜定祭」が執り行われる2月5日を「にゅうめんの日」に制定

「卜定祭」が執り行われる2月5日を「にゅうめんの日」に制定

 ●今年は「原麺不足」「価格改定」優先
 冬にそうめんを売りたい--というのは業界の悲願だ。全国乾麺協同組合連合会は2月5日を「にゅうめんの日」に設定している。同日に大神神社でその年のそうめん相場を神前で占う神事「卜定祭(ぼくじょうさい)」も執り行われることから一定の起爆剤になっている。
 今年に限っていえば、「値上げ問題」と「原麺不足」が業界の関心ごとで歳暮にまでなかなか手が回らない現状がある。
 三輪

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • 関西中四国歳暮ギフト特集

    関西中四国歳暮ギフト特集

    小売

     関西中四国エリアの歳暮商戦が10月初旬に始まった。今年は物価高で厳しい家計を応援するために、各社とも食用油や調味料など実用的なギフトの拡充を図る。近年伸長するカジュアルギフト市場開拓にも注力し、バイヤー厳選のグルメや個 […]

    詳細 >