水産練り製品特集:全国かまぼこ連合会・鈴木博晶会長 歴史登場900年、多彩な企画展開へ

練り製品 特集 2015.03.11 11151号 05面

 日本の歴史にかまぼこが登場して今年で900年。平安時代の『類聚雑要抄』に描かれた1115年の宮中の祝賀料理図に見られるものが、「蒲鉾」に関する最古の文献だ。全国かまぼこ連合会では現在、これを記念した多彩な広報事業を検討中。初夏にも企画開幕となる。鈴木博晶会長はその思いや狙いを次のように語る。  ●“1000年祭”に向けた意気込みも  “かまぼこ900年”の位置付けとして、10

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 水産練り製品特集