ニッスイ、なかやまきんに君出演 「スケソウダラのタンパク質」新CM
ニッスイは、お笑いタレントのなかやまきんに君を起用した「スケソウダラのタンパク質」の新CM「ほんとなのかい?スケソウダラのタンパク質」編=写真=を、テレビスポット(名古屋エリア)で18日から、デジタル動画広告は17日から投入し、特設サイトも開設して情報発信していく。
なかやまきんに君は、筋肉を学ぶため米国サンタモニカ・カレッジ(運動生理学)へ留学し卒業。現在はお笑いタレントとしてだけでなく、ボディビルダーとしても活躍中。CMではニッスイの研究員がちくわやフィッシュソーセージなど身近な食材に使われている「スケソウダラのタンパク質」について語り、その特徴や研究結果を楽しく分かりやすく伝える。
特設サイトでも動画「すごいぞ!スケソウダラのタンパク質」を公開。「食べてもムキムキにはなりませんよね?」「なんでそんなことが起こっているんだい?」など質問形式の動画で、CMでは語り切れないより詳しい情報を発信する。
〈デジタル動画広告の概要〉▽期間=3月17日~3月31日▽媒体=YouTube/TVer
〈特設サイトの概要〉▽開設日=3月17日▽URL=https://www.nissui.co.jp/nissui_like/sokkin-tanpaku_2023/index.html
※「スケソウダラのタンパク質」とは=ニッスイの食品機能科学研究所では、白身魚であるスケソウダラのタンパク質(Alaska Pollack Protein:APP)の筋肉増加効果について、2009年から愛媛大学と共同研究を開始、2018年3月にAPP研究会を設立して愛媛大学・東京大学など18の大学や研究機関と研究体制を整え、共同研究を行っており、高齢者において特別な運動をしなくても筋肉量が増加することなどを見いだした。(本宮康博)