九重味淋、玄米から本みりん「こはくの実り」 入社2年目社員が開発

酒類 ニュース 2025.02.14 12894号 07面
清水翔氏(右)と入江美樹氏

清水翔氏(右)と入江美樹氏

玄米は熊本県産のヒヨクモチを使用している

玄米は熊本県産のヒヨクモチを使用している

 【中部】九重味淋(愛知県)は15日から、玄米と通常の2倍量の米麹を使用した本みりん「こはくの実り」を限定販売する。同社では入社2年目の従業員が研修の一環として商品開発を担当する制度があり、今回は玄米で作ることが難しいとされている本みりんを過去の研究などを基に商品化した。
 試作段階では玄米の糖化熟成を促すためにさまざまな方法を試みるも十分な効果は得られず。米麹を2倍量使用して仕込みを行うことで甘みとコクを感じる本みりんの開発に成功した。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 商品開発 九重味淋