イーネット、コンビニATMに音声ガイダンス機能導入 「振り込め詐欺」防止へ

ニュース 小売 2009.02.04 10112号 04面

 コンビニATM(現金自動預払機)を設置・運営するイーネットは2月2日、全国9299台(1月24日現在)のATMに「振り込め詐欺防止音声ガイダンス」を導入した。画面表示に音声を加えることでさらに被害防止効果を高める。  CVSではファミリーマート、ミニストップ、スリーエフ、ポプラ、セイコーマート、コミュニティ・ストア、デイリーヤマザキ、セーブオン、食品スーパーではヤオコー、とりせん、カスミがイーネットATMを設置している。同音声ガイダンスはオンライン配

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介