マルハチ、山形の漬物「だし」の姉妹品「だしカレー」「だしキムチ」発売

 マルハチは11月1日、「だしカレー(150g)」「だしキムチ(150g)」の2品(写真)を新発売する。ご飯にかけて食べる漬物がブームになっていることから「山形のだし」の姉妹品として開発した。  「だし」は、山形の家庭で食べられてきた郷土漬物。キュウリ、ナス、ミョウガ、大葉などの野菜を細かく刻んだ醤油漬けで、ご飯にかける以外にも豆腐、麺類などの薬味として料理を引き立てることから、昆布だし、かつおだしの意味と相まって「だし」と呼ばれるようになったという。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら