胃心伝真=新しい沖縄
沖縄料理に夢をかける女性が主人公の朝ドラ「ちむどんどん」で、飼っていた豚を祝い事のごちそうとして食べる話があった。かわいがっていた兄は悲しむが、父に諭され「命をいただくこと」に感謝する。沖縄では古くから豚肉が身近で大切な食材。「沖縄では豚は鳴き声以外全て食べる」という言葉がよく知られる▼それが本当かを探索した「肉の王国」(藤井誠二ほか著)によると沖縄の豚肉料理はラフテー(角煮)、ミミガー(耳)、テビチ(豚足)など多彩な一方、ホルモンに関してはボイルして使う中身汁(なかみじる
関連ワード:
胃心伝真