はくばく、08年3月期決算は雑穀が貢献し大幅増収 新価格浸透が課題

粉類 決算 2008.04.11 9973号 02面
長澤重俊社長

長澤重俊社長

 穀物のリーディングカンパニーを標榜する(株)はくばく(山梨県南巨摩郡、0556・22・8989)の08年3月期決算は、スタートして3年を経過した雑穀部門(十六穀ごはんなど)が約10億円伸長し、精麦を除く麺、製粉、麦茶、飼料部門とも前期を上回り、売上高が156億円(前期比10%増)に拡大しそう。穀物、エネルギー価格の高騰でコストが上昇し採算に影響を及ぼしているが、生産性の向上で増益を確保できる見込み。09年度は、小麦関連製品をはじめとするコストインフレを受け、新価格の浸透を最

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: はくばく