熱中症予防声かけプロジェクト事務局は1日、東京タワーで「熱中症予防声かけ出陣式」と「東京タワー港区クーリングシェルター/ひと涼みスポット認定調印式」を開催した。出陣式は同プロジェクトが主体となり、毎年実施しているが、リアルでは5年ぶりの開催。東京のシ…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)中小企業事業本部は3~4日、「令和6年能登半島地震からの復興・発展に繋げる商談会」をオンラインで開催した。石川県、富山県に所在する中小企業12社と、ECサイトなどのバイヤー4社をマッチング。地震の影響を受けた企業と全国的な…続きを読む
ファミリーマートと大塚製薬は、30都府県と連携して熱中症による救急搬送者が増加する時期に合わせた啓発活動を強化する。 2~15日の期間、自治体によって異なるオリジナル啓発動画(15秒)を全国のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ(映像…続きを読む
【中部】マックスバリュ東海(MV)は1日から31日まで、能登半島地震の災害復興支援の活動として、三重県内の一部店舗で石川県の商品を販売する「石川県応援フェア」を開催している。 実施店舗は津北店(津市)、川井町店(松阪市)、名張店(名張市)、四日市泊…続きを読む
7月5日付 ▽大臣官房総括審議官(大臣官房輸出促進審議官兼輸出・国際局付)山口靖▽大臣官房技術総括審議官兼農林水産技術会議事務局長(農林水産技術会議事務局研究総務官)堺田輝也▽大臣官房政策立案総括審議官(林野庁林政部長)谷村栄二▽東北農政局長(大臣…続きを読む
6月26日付 ▽取締役会長綱島裕▽代表取締役社長伊関淑之▽専務取締役管理本部長兼社長室長中野渡隆▽常務取締役 小野順二、酒類食品事業部長森英樹、札幌東支店統括兼札幌東配送センター統括 高野信▽取締役 広域流通本部長兼広域流通第二部長兼広域流通支社統…続きを読む
6月27日付 ▽代表取締役会長佐々木進▽代表取締役社長吉田勝彦▽常務取締役 製造部門全体統括食品安全衛生管理本部担当渡邊賢司、営業部門全体統括吉井誠一▽取締役 酒井光政、製造部門担当製造本部長塩見佳久、営業部門担当販売物流本部長大沼晃二、管理部門担…続きを読む
6月27日付 ▽取締役兼遠州鉄道取締役飯尾圭介▽取締役兼遠州鉄道取締役常勤監査等委員鈴木敦之 松本洋一専務取締役営業本部長は退任
6月27日付 ▽取締役常務執行役員海外事業本部長(取締役常務執行役員海外事業本部長兼管理本部担当)長澤昇▽取締役執行役員経営企画部長兼管理本部担当兼カタギ食品非常勤取締役(取締役執行役員経営企画部長兼カタギ食品非常勤取締役)北川淳一
「RDS」=マーチャンダイジング・オン社が運営するスーパー、ドラッグストアなど、277企業6054店のPOS情報から集計された市場データサービス * マーチャンダイジング・オン社は独自のロジックで、RDSスーパー業態の全収集店舗169社33…続きを読む