商品概要:「ふんわりプチケーキ」シリーズ新アイテム。旅行ガイドブックシリーズ、ことりっぷとのコラボレーション第12弾。島根、松江の珈琲館湖北店、”モンブラン”の味わいを表現。ふんわり食感のマロンケーキで、栗とカスタードの味わいが楽しめるモンブランクリー…続きを読む
商品概要:「小さなチョコパイ」シリーズ新アイテム。旅行ガイドブックシリーズ、ことりっぷとのコラボレーション第12弾。東京、浅草のカフェムルソー、“紅茶のクレームブリュレ”の味わいを表現。アールグレイパウダーを練り込んだしっとりケーキで、バニラビーンズ入…続きを読む
商品概要:「オレオ」シリーズ商品。黒いココアクッキーと白い芳醇なバニラクリームのコンビネーションとザクザクとした食感が特徴。クッキーにパンダのデザインをエンボスした。デザインは、昨年特に人気のあった“寝転んでいるパンダ”と“オレオを持っているパンダ”の…続きを読む
商品概要:「おっとっと」シリーズ商品。ポケモンがデザインされた期間限定商品。菓子形は全75種のポケモンの形。<うすしお味><カレー味>29種、<うすしお味>限定24種、<カレー味>限定22種。<うすしお味>は、ポテトのうまみを感じられるほんのりうす塩味…続きを読む
〈天気マーク指標(前年同期比)〉 (7%増≦快晴、3%増≦晴れ<7%増、0%≦晴れ間<3%増、3%減<曇り<0%、雨≦3%減) * ●トクホ・機能性表示食品 拡大基調も成長率鈍化か 天気指標:晴れ間 特定保健用食品(トクホ)…続きを読む
強力なコストプッシュにあえいでいたキユーピーの収益力が大きく持ち直している。先週開示された上期連結業績(23年12月~24年5月)は売上高7.5%増の2368億円、営業利益175.8%増の189億円と大幅増益となり、通期でも18年度以来6期ぶりの営業…続きを読む
有力米穀企業・幸南食糧は、自社製造の冷凍米飯やレトルト製法のパックご飯・粥など、加工品の輸出を強化する。有力コメ卸の同社だけに長年、精米で米国やシンガポールなど12ヵ国に実績を持つ。23年11月から始めた加工品の輸出額は前期(6月期決算)、1億円に到…続きを読む
2017年から、7年間にわたって日本加工食品卸協会(日食協)関東支部の支部長を務めさせていただいた。われわれ卸にとって、日食協は唯一のプラットホームである。個人的に思うのが、物流「2024年問題」を一つの契機に卸の絆が強まり、プラットホームのプレゼン…続きを読む
原料の大半を海外に依存し、国際情勢や原料生産国事情などの影響を直接的に受ける、国内植物油業界。厳しいコスト環境が継続し、業界活性化に向けさまざまな課題を抱える中、国内最大の植物油業界団体である日本植物油協会は5月、24年度からの新会長に佐藤達也氏(J…続きを読む
食品3PL大手のキユーソー流通システムは今年度中(24年11月期)にも委託物流業者への支払運賃を引き上げる。昨年12月の改定に続くもので、前回と同様に全国71社のすべての委託業者を対象とする。引き上げ総額は10億円弱を見込む。荷主から得る輸配送料金の…続きを読む