明治は26日、乳牛の病気治療に使われる動物用医薬品などについて、生乳における検査を開始する。同社の恵庭工場(北海道恵庭市)に分析装置を導入し、6月下旬からスタートさせる。(小澤弘教) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
日清オイリオグループの23年度連結決算(23年4月~24年3月)は国内油脂の数量減などで減収となったものの、価格適正化や原料低下に対し、販売価格低下が限定的だったこともあり、大幅増益を果たした。(村岡直樹) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
J-オイルミルズの23年度連結決算(23年4月~24年3月)は、マーガリンなどのスペシャリティフード事業が事業構造改革によって黒字化した(既報)ほか、基幹の油脂事業も原料コストの良化や価格適正化で収益性が向上、トータルで大幅増益を果たした。重量減や業…続きを読む
昭和産業は新しいオリゴ糖「マルトビオン酸」の認知拡大を目指している。マルトビオン酸は、同社のグループ会社のサンエイ糖化が開発した骨と腸に働く難消化性のオリゴ糖で三つの機能を持つ。2018年7月から「サワーオリゴ」と「サワーオリゴC」として2品を製品化…続きを読む
全国のリテールベーカリーのパンを冷凍で届けるサブスクリプションサービス「パンスク」を運営するパンフォーユーは、海外に販路を拡大する。6月13日、シンガポールで「PANSUKU Box Kyoto」の販売を始動し、20日からは現地での店頭販売も開始した…続きを読む
商品概要:「ポテトチップス」シリーズ新アイテム。味付けの素材、生産工場、パッケージを制作するデザイン会社などを九州にこだわった、九州、沖縄の消費者のためのポテトチップス。粒度の異なる2種の五島灘の塩と長崎県産アゴを使用。まろやかな味が特徴の五島灘の塩に…続きを読む
商品概要:「中華三昧タテ型」シリーズ新アイテム。重慶飯店監修。クセになる本格麻辣火鍋の味。麺は、表面は滑らかで、中心はしっかりとした食感のノンフライ麺。スープは、鶏、豚、牛をベースに、豆板醤や唐辛子、スターアニス(八角)などの香辛料を利かせた火鍋スープ…続きを読む
商品概要:「つけ麺の達人」シリーズ新アイテム。麺は、風味豊かな小麦ブランを配合した、しっかりとしたコシのある極太麺。麺600g(300g×2袋)の爆盛サイズ。たれは、豚骨スープにカツオやサバなどの魚介だしをあわせた、まろやかな味の濃厚だれ。 商品名:つ…続きを読む
商品概要:「アルフォート」シリーズ新アイテム。バター香るビスケットをさっくりと焼きあげ、帆船を形どった塩味が利いたバター風味のチョコと組合せたオリジナルなチョコレートビスケット。 塩は五島列島産の矢堅目の塩を使用し、バターのコクを際立たせつつ夏でもさっ…続きを読む
商品概要:「ラングロール」シリーズ新アイテム。塩バターのラングドシャ生地を巻きあげ、マイルドなホワイトクリームでコーティングした。 商品名:ラングロール<ソルティバター> メーカー:ブルボン 価格: OP 容量:76g(個装紙込み) 容器種類:袋 JA…続きを読む