産地JAはここまでできる JA秋田おばこの取組み(3)加工用や輸出用も 大手米卸とチャレンジ

「秋田おばこのコメが海外に向け出発!」と出陣式も

「秋田おばこのコメが海外に向け出発!」と出陣式も

 JA秋田おばこの独自性は、国内向け主食用米だけにとどまらず、大手米卸などと取り組んで加工用米や輸出用米にチャレンジする点にもある。  加工用米とは米菓や和菓子、味噌などの原料米のうち国が生産調整の一環として位置付けたもので、かつてはほぼ全量が全農、全集連経由だった。だが、規制緩和の進展から、取組みの多様化を目指し生産者と実需者が結びつき適正流通が確保されることを条件に、08年から大手卸の参入が相次いだ。加えて、農業の法人化や集落営農の流れの中で改廃農

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 神明