レンゴー、宮城県黒川郡に新工場建設 仙台工場は閉鎖
レンゴーは東日本大震災で甚大な被害が出た仙台工場(宮城野区)を閉鎖し、宮城県黒川郡に新工場を建設する。東北地方の新たな拠点として早期操業を目指す。 仙台工場は、段ボールシートと段ボールケースを製造する同社の東北の拠点工場。津波で工場の1階部分が浸水し、復旧のめどが立っていなかった。 仙台工場で働く約90人の従業員は、新工場稼働まで近隣の他工場やグループ会社に勤務場所を移す。新工場の竣工後は全員が職場に復帰する予定だ。
レンゴーは東日本大震災で甚大な被害が出た仙台工場(宮城野区)を閉鎖し、宮城県黒川郡に新工場を建設する。東北地方の新たな拠点として早期操業を目指す。 仙台工場は、段ボールシートと段ボールケースを製造する同社の東北の拠点工場。津波で工場の1階部分が浸水し、復旧のめどが立っていなかった。 仙台工場で働く約90人の従業員は、新工場稼働まで近隣の他工場やグループ会社に勤務場所を移す。新工場の竣工後は全員が職場に復帰する予定だ。