カスミ、3業態の構造明確化 すみ分けで強い店舗網追求

ニュース 小売 2010.10.29 10402号 06面
増床した青果売場では1日20個以上販売する商品を60品開発する

増床した青果売場では1日20個以上販売する商品を60品開発する

 カスミは、専門性の高いフードスクエア(FS)、標準のフードマーケット(FM)、価格訴求のフードオフストッカー(FO)の三つの食品スーパー(SM)業態ですみ分けし、強固な店舗網構築を追求する。石原俊明社長は「業態に応じた品揃えや収益構造を明確化する」と3業態の特性をより鮮明にしていく考えを示した。3業態で地域集中出店を強化できれば、自社競合を低減し、地域シェアを高めることができる。その一環として、22日にFMだった茂原店(千葉県茂原市高師台3-1-12)を初めて増床してFSに

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: カスミ

書籍紹介