商品概要:「ぷるんぷるんQoo」シリーズ新アイテム。イチゴ味ににリンゴを加えたフレーバーで、ブランドイチゴ、あまおうエキスを使用したぜいたくな味わい。寒天のみずみずしい食感が楽しめるほか、カルシウムや鉄分、ビタミンD入り。管理栄養士推奨品で、日々のおや…続きを読む
商品概要:「オレオ」シリーズ新アイテム。クリームに乾燥イチゴパウダーを加え、自然でフレッシュな味わいが特徴。口に入れた瞬間、自然なイチゴの香りが広がり、甘酸っぱさとビターなココアクッキーの味わいが口に広がる。控えめな甘さで、パクパクッと食べられる軽やか…続きを読む
極洋は、18~20日に東京都江戸川区のカヌー・スラロームセンターで開催される「第47回NHK杯全日本カヌースラローム競技大会兼令和6年度カヌースラローム選手権大会」(主催=日本カヌー連盟)に協賛する。 大会には同社所属のカヌースラローム・女子カヤッ…続きを読む
菓子市場で、菓子を食べる時に発生する「喫食音」に着目した動きが活発化している。菓子は食品の中で嗜好(しこう)性が高く、情緒的な価値が求められる傾向がある。さらに、グミやスナック菓子などは食感を重要視し、オノマトペとして商品名やパッケージに活用するケー…続きを読む
永谷園のフリーズドライ(FD)の「カップ入りお茶づけ海苔」「同さけ茶づけ」=写真=が発売1ヵ月で計画比3倍、220万食を超えた。TVCMを中心に食べればほっとできる安心感を伝えて奏功。湯注ぎだけでできる時短・簡便、新製法で高めたコメの味わいを浸透させ…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は「7-Eleven Corporation(セブン-イレブンコーポレーション)」(仮称)に社名変更し、国際的なCVS企業に転換する。05年に設立した同社は「新・総合生活産業」を目指して複数の企業グループだったの…続きを読む
キッコーマンソイフーズは11~14日、東京都新宿区で初めて「豆乳フェス」を行い、豆乳の売上げ回復と調理、外食喚起を促した。人気俳優やオリンピック選手監修、有名店のイベント限定の豆乳メニューを販売し、湯葉づくりなどのワークショップも開催。6000人を見…続きを読む
ビール大手が10日に発表した9月の販売動向は、全4社ともに狭義のビールがおおむね好調を維持した。一方で前年の酒税改正前仮需の反動で発泡酒と新ジャンルが苦戦。これによってビール類計は9月単月で10~25%減、1~9月類計では2~9%減と大きくマイナスと…続きを読む
10月に入り、ようやく秋の気配を感じられるようになってきた。自宅でエアコンをつける機会もなくなった。昼間に汗をかくことは少なくなり、朝晩は少し肌寒い。今年も「鍋料理」のシーズンが近づいてきた▼クックパッドの検索データを活用したデータサービス「たべみる…続きを読む
8月に小売の棚からコメが消え、9月に入って新米が並び解消されたものの、大幅に価格高騰している--コメをめぐる状況が大きく変化する中、消費者の購買動向を探るため、マーチャンダイジング・オンが運営するRDS-POSの全国スーパーの販売実績から考察した。その…続きを読む