大川食品工業は、価格改定によって金額べースでは微増となっているが、ボリュームはその微増分にはリンクしていない状況。インバウンド効果によって外食向けの業務用は伸長しているものの、食品全般の価格高騰で消費マインドは低く、市販用は停滞している状態が継続して…続きを読む
共栄フードの今上期(24年11月~25年4月)は、増収減益で推移している。パン粉販売量は前年比1%増、売上高は同2.3%増となっている。昨年11月に発生したシステム障害の修復と将来成長投資に関わる費用などの一過性のコストの計上が減益の要因。「昨年から…続きを読む
ライオンフーヅは前期、全体的にはおおむね順調だったが、大口取引先の生産減によって売上げ、生産量ともに前年並みだった。各取引先(冷食、専門店、量販店など)に対するきめ細やかな対応が高評価を得ている。前期は特に、レンジアップ対応パン粉などが好調だった。同…続きを読む
フライスターの前2月期は、売上げは家庭用・業務用とも前年超えを果たした。ただ、家庭用はPBが伸び新規採用も多かったが、NBは前年割れとなった。業務用は一部CVS向けの好調が寄与しプラスとなった。この2、3年は価格改定が順調に進み、単価アップによる売上…続きを読む
富士パン粉工業の前4月期は、売上げは横ばいだったが値上げが浸透し利益が上向いた。同社は全国の専門店、CVS、SM、冷食メーカー、外食業態向けにパン粉を製造・販売している。機能面では、調理済み商品でサクサクした食感を特徴付けられるパン粉や、レンジ調理後…続きを読む
パン粉市場は、価格改定が進み金額べースでは微増となっているが、生産量は微増分にリンクしていない状況だ。インバウンド効果で外食向けは伸長しているものの、市販用は揚げ物をする家庭の減少などで停滞している状態が続いている。一方、和食ブームの中、パン粉メーカ…続きを読む
商品概要:「ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO」シリーズ新アイテム。日本のよさを同社ならではの感性で表現した、JAPAN MINDプロジェクト第1弾。香り高く、濃いほうじ茶の味わいが楽しめる、ほうじ茶ジェラートと、クリーミーさやスイ…続きを読む
商品概要:「ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO」シリーズ新アイテム。日本のよさを同社ならではの感性で表現した、JAPAN MINDプロジェクト第1弾。爽やかなイチゴの味わいを表現した甘酸っぱい、イチゴジェラートと、豊かな甘さがありな…続きを読む
商品概要:「ガツン、と」シリーズ商品。江頭2:50とのコラボレーション。杏仁豆腐アイスキャンデーにミカン、パイナップルの果肉を入れて、2種の果肉感を楽しめるアイス。杏仁霜をアイス内に配合し、ふんわり香る杏仁豆腐の風味を再現した。 商品名:ガツン、と <…続きを読む
商品概要:新「ミルクマニア」シリーズ。ミルク好きのための、ミルクにとことんこだわった専門店品質のチョコバー。厳選したミルク原料を使用し、一口目から最後の一口までずっとミルク感を楽しめる。 商品名:ミルクマニア メーカー:有楽製菓 価格:75円(参考小売…続きを読む