和食ファミリーレストランの出店・顧客動向 「テンアライド」和食レストラン天狗展開

1996.09.02 108号 11面

テンアライド(株)(本社=東京・日本橋馬喰町)は、木造り感覚明るい居酒屋天狗チェーンを展開していることで知られている。

出店数は九六年3月期で一五七店だが、このうち三九店は和食れすとらん天狗。売上げは二八七億円で、前年比七%強の伸び。

和食れすとらん天狗は、九三年に東京・花畑、千葉・市原の二店舗でテスト出店を実施していたが、十分に消費者ニーズがあることと、チェーン化のための運営システムが完成したことから、翌年(九四年)から本格的に出店を開始した。

この第一号店は千葉・稲毛海岸、第二号店が埼玉・新所沢店。立地はロードサイドを基本に、駅前ビルや商業ビルなどだが、年間一五店前後のハイペースで出店、現在は前記のとおり、わずか二年で四〇店近くをチェーン化するに至っている。

標準店舗面積は一一〇~一三〇坪、客席数一三〇~一四〇席、駐車能力二〇~四〇台。ロードサイド立地であれば、敷地面積二五〇~四〇〇坪。

売上げレベルは月商二〇〇〇~二五〇〇万円。メニューはすし、天ぷら、丼物、麺類、肉料理ほか、煮物、揚げ物、焼き物の単品メニュー、セットメニューなどバラエティー(約一〇〇品目)に富んでいるが、人気メニューはすし(江戸前)一〇個盛り八八〇円、天ぷら盛り合わせ(イカ、エビ二本、キス、ピーマン、ナス)四八〇円、すき焼きセット四八〇円、うどん・天丼セット、天ざる・うどん・すし(五個)セット各六八〇円など。

素材重視の料理内容と低価格志向で特色を打ち出し、独自集客力を発揮しているようだ。

客単価は昼八〇〇円、夜一八〇〇円。客層はサラリーマンからファミリー客まで多様だが、土・日はファミリー客が八、九割、また、天狗チェーンらしく、生ビール、日本酒、ワイン、サワーカクテルなどアルコールの売上げ三割前後を占める店も多く、他店にない強みを発揮している。

基本営業時間は午前11時30分~午後11時30分。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら