半径2~3キロの小さな商圏・宅配 「タイヘイ」惣菜からダイエット食材まで
宅配ピザに刺激されて、外食のデリバリービジネスは多種多様な形を成してきている。タイヘイ㈱(本社東京・江戸川)は、創業当初(62年ごろ)は業務用食材を扱っていたが、72年からは家庭用総菜のデリバリーを展開しており、現在ではファミリーセットと称する一般食に加え、ダイエットメニュー、ヘルシーメニューと社会のニーズに合わせた多様なメニューをデリバリーシステムにのせてきている。同社の場合は、ピザのような日配の受注システムではなく、まず無料で二週間分のメニューブック(カタログ)を配布し、それによって毎週火曜日の締切りで、翌週分もしくは翌々週の注文を電話、あるいは配達員に直接オーダーする、というシステムを採っている。
デリバリー基地(営業所、出張所)が関東を中心にして全国に四〇〇カ所あり、ここから注文のメニューを配達する。デリバリーは発泡スチロール製の保冷庫でおこなうが、これらフーズメニュー以外には菓子類や漬物類、青果、精肉、魚介類ほか冷凍食品など多様な食材をデリバリーラインにのせている。(専用ダイヤル〇一二〇‐一四四‐九一〇)