ワタミフードサービス、「和民」九州に初の進出、中洲川端駅前店オープン
ワタミフードサービス(株)(東京都大田区、電話03・5703・2255)は、DFC(社員独立フランチャイズ)制度により、九州で初めて福岡県博多区中洲に居食屋「和民」中洲川端駅前店をオープンした。
同店を手掛けるのは、福岡県内に焼き肉店や居酒屋など四店舗を経営するナギノグループ(株)(福岡県大野城市、電話092・503・8611)。同社の薙野社長は、ワタミフードサービスの社員として和民の店長を経験し、DFC制度を優秀な成績でクリアした。
フードメニューは首都圏、関西エリアと同じだが、ドリンクは九州という地域性を考慮して焼酎を「黒霧島」(芋)、「しろ」(コメ)、「雲海」(蕎麦)、「和民」(麦、オリジナル)の四種類導入する。
五年後には鹿児島と宮崎を除く北部九州圏に和民三〇店舗を出店する予定である。