思わず選ばれる!いまどきパスタのアイデア:海の幸とトマトのスパゲッティ
寒い日には、アツアツのソースがたっぷりのパスタで身体を温めたくなるもの。今回ご紹介するのは、ソース多めのパスタを中心に出している店「イヴォホームズパスタ」です。
写真を見ていただくと分かるように、深めの皿からはみだしそうなくらいソースがたっぷり。「海の幸とトマト」は、有頭エビ、イカ、ツナ、アサリ、ムール貝、ホタテの入った具だくさんのトマトソースのパスタ(ランチ時は有頭ではなくむきエビを使用、一二○○円)。トマトソースにはパルメザンチーズがたくさん入っており、魚介類のだしも加わって、思わず後をひく濃厚な味に仕上がっています。
最も人気があるパスタメニューは「にんにくとトマトと唐辛子」(一〇五〇円)と「絶望」(一三〇〇円)の二品。
前者は、香ばしく炒めた唐辛子と大量のニンニクスライスが入ったトマトソースです。唐辛子とニンニクだけのシンプルなトマトソースですが、たいへんパンチのきいた味で多くの人をひきつけています。もう一品、「絶望」という変わった名前のパスタメニューは、黒オリーブのタプナードを入れたミートソースのこと。黒オリーブの黒さを「お先真っ暗」な絶望の色に見立てているのだとか。ミートソースに生クリームも加えられているためコクがあり、名前に反してまったりとやさしい味です。
使用しているパスタはディチェコのスパゲッティーニ。たっぷりのアツアツソースに絡めても食べ終わるまで歯ごたえが持続するため、必ずディチェコを使用するそうです。パスタの量は、ディナータイムで一三〇g、ランチタイムでは一五〇g。多めのソースと相まって、お腹も十分に満足するパスタメニューです。
◆「イヴォホームズパスタ」(東京都新宿区新宿三‐一四‐二三、新宿マヤビル三階)営業時間=平日・午前11時30分~午後3時30分、5時~11時、土曜・午前11時30分~午後11時、日曜・午前11時30分~午後4時
◆マリぞう=パスタの食べ歩きとメニュー開発に日々取り組むパスタフリーク。自ら食したパスタを紹介するホームページ「パスタ日記」(http://www.ne.jp/asahi/marizo/pastadiary/)を主催運営し、メニューアイデアの宝庫として好評。