普通の主婦の思うこと(15)質実に優れるペッパーランチ
「ペッパーランチ」というステーキのファストフードチェーンに夫が行きたがったので行ってみた。まず、入り口を入ると食券機があり、食券を買う。ライス付きの霜降りステーキ980円、お味噌汁80円、レタスサラダ100円、ソフトドリンク150円などを買った。
席に座り、店員さんに食券を渡すと、ステーキにかけるコショウとライスの量を聞かれた。きょろきょろ見渡していると、もうステーキがきた。熱い鉄皿の上に生の肉と炒めたモヤシ、バターソテーのインゲンとニンジンがのっていた。お店の人が食べ方を教えてくれた。
紙のランチョンマットで油が散るのを防ぎながら生の肉を好みの焼き加減に焼き、好みのソース(甘口、辛口)をかけて食べる。焼きあがった肉は、焼きすぎを防ぐため、野菜の上にあげておくといいらしい。
味は、値段の割りにおいしい。隣のテーブルには、若い男の子が2人いて、2人とも640円のペッパーライスを食べていた。ライスのまわりに肉があり、自分で混ぜて食べるのだ。
息子など育ち盛りの男の子は、外食するのなら、こういうお店で栄養のあるものを食べてほしいと、母親の私は思った。男性の1人客にも、家族連れにもいいお店だ。安いデザートがあるのもうれしい。100店舗を超え、マザーズに上場したらしい。
質実に優れるファストフードを久しぶりに体感した。
(斉藤恵)