USA発この新食材に注目!:ハモンズ・ブラック・ウォルナット・オイル

2014.09.01 426号 26面
黒クルミとオイル

黒クルミとオイル

数々の賞を受賞している

数々の賞を受賞している

 ハモンズ・ブラック・ウォルナット・オイル(Hammons Black Walnut Oil)

 ハモンズ・プロダクツ・カンパニー(Hammons Products Company)

 http://www.black-walnuts.com/

      *

 ●風味の高い黒クルミの油 高い抗酸化作用

 ブラック・ウォルナット(黒クルミ)は、アメリカ原産の木で、中西部全域に自生している。そもそも、クルミは、ナッツ類の中でオメガ3脂肪酸が最も多く含まれ、動脈硬化を防ぎ、コレステロール値や中性脂肪値を下げることで知られている。また、抗酸化値もナッツ類の中で最も高い。特に、黒クルミは、普通のクルミに比べ、タンパク質やパントテン酸をより多く含むが、糖分は低い。また、普通のクルミに比べ、風味が高い。

 いいことづくめのブラックウォルナット・オイルだが、日本ではまだ珍しい。ハモンズ・プロダクツ社の「ハモンズ・ブラック・ウォルナット・オイル」は、農薬知らずの野生の黒クルミを手ずから採取し、ローストしてから絞った油だ。

 同オイルは、オリーブオイルのように融点が低く、ドレッシングやソースを作るのに使ったり、パスタやグリルした魚や肉などに振りかけて、ナッツ風味のフレーバーを付けるのに適している。ハーブを加えて、バターの代わりにパンを浸して食べるのもおいしい。オリーブオイルを使う要領で使う。バターよりも栄養価があり、オリーブオイルよりも風味がよいと同社はうたっている。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら