食物販から学ぶメニュー開発のヒント:kono.mi(コノミ)「プラリネ(トリオ)」

2019.02.04 480号 06面

 ●欧州の伝統菓子を日本の豆菓子の発想でアレンジ  「コノミ」は、日本初のプラリネ専門店。プラリネとは、ローストしたナッツをキャラメリゼして固めたスイーツのことだ。本来はアーモンドやヘーゼルナッツを使った欧州の伝統菓子なのだが、同店では他のナッツ類やドライフルーツなどの素材も使い、独自のプラリネにアレンジしている。また、絡めるキャラメルの素材に黒糖などを使用しているのも大きな特徴の一つ。パッケージもかわいらしく、手頃な価格のちょっとオシャレなスイーツと

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら