第24回外食産業貢献賞:出前館 出前ポータルサイト「出前館」
【サービス・システム部門】
出前館 出前ポータルサイト「出前館」
●外食産業の有望な販売チャネル 出前サービスのインフラ構築目指す
■製品紹介
飲食店の出前受注をWebで仲介・配達代行をするポータルサイト「出前館」。多業種および多業種の店舗、豊富なメニューをラインアップするほか、配達までの待ち時間など客が知りたい情報を分かりやすく提示。配達完了まで最短20分というスピード感を売りに展開している。
最近はコロナウイルスの影響により電子決済の利用も増えている。新しい生活様式に向け、新たなライフスタイルを演出し、出前サービスのインフラ機能を目指している。
■貢献内容
近年の中食・内食の需要にマッチして事業拡大してきた上、コロナ禍による巣ごもり特需を享受。出前の利便性が広く再認識されると同時に、新しい生活様式が当面続くことから、外食産業の有望な販売チャネルとして注目されている。Webによる仲介(注文数)実績は2019年9月1日から20年5月31日において前年比約25%増で推移。配達拠点数は全国約330ヵ所、加盟店数は約2万4000店。19年9月1日から20年5月31日では、加盟店数は前年同期比で約2.5倍のペースで増えている。自治体と連携して外出自粛の支援と飲食店補助を展開するなど地域の出前サービスのインフラ構築にも注力。
■会社概要
1999年創業。宅配ポータルサイト「出前館」を運営。年間受注数約2845万件、年商約67億円(2019年8月期)。
包材・食材のECサイト「仕入館」、「出前館」のコールセンター業務を担う「さつまゑびす堂」、宅配機能を持たない店舗の配達を代行する「シェアリングデリバリーR」など出前サービスを支援する多角事業を展開。
2020年3月末、LINEと資本提携して300億円を増資。事業規模の拡大を加速させ、地域に密着し貢献する食のインフラサービスを目指す。
本社/東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館