Book info:小倉朋子著『世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー』
●マナーとは、まわりのすべてを幸せにする技術
世界のビジネスエリートが身に付けているテーブルマナーを単なるエチケットではなく、教養として位置付け、ビジネスの場での重要性を解説した、ビジネススキルを向上させるガイドブック。企業や省庁のマナー研修の講師も務める著者の解説は明快でわかりやすい。
和食、フランス料理、中華料理、インド料理、ハラルフードや立食パーティーまで、世界レベルのマナーを紹介し、世界各国の料理の文化的・歴史的背景と美しい所作を網羅。ビジネスパーソンが直面するさまざまな状況に応じた役立つ教養を紹介している。
特に国際ビジネスに携わる人にとって商談相手の国のマナーの知識は重要ではあるが、世界で求められるのは「正しさ」よりも「敬意」であると筆者は強調する。食事の場は信頼関係構築において重要な役割を果たす。「一流の食べ方」を身に付けることで好印象を与え、ビジネスチャンスを広げることができるだろう。
●『世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー』
SBクリエイティブトータルフード代表取締役 小倉朋子・著
四六判・232ページ
定価1,760円(税込み)