女性客を呼ぶタンメン特集:バーミヤン「野菜たっぷりタンメン」

2012.10.01 403号 10面
トッピングメニューは6品で52~105円。特製辛味ダレ、メンマ、スイートコーン、焼き豚、半熟味玉、おつまみ辣油がある

トッピングメニューは6品で52~105円。特製辛味ダレ、メンマ、スイートコーン、焼き豚、半熟味玉、おつまみ辣油がある

 ●麺210g+野菜310g スープ3種類好みで選べる

 中華ファミリーレストランとして、子どもから年配客まで、気軽に楽しめるバーミヤン。

 麺メニューはシーズンメニューを含めて15品前後を揃える。価格帯は418~733円。

 「野菜たっぷりタンメン」は、麺メニューの中でも、常に売上げ上位に入る安定した人気ぶりを見せていて、これ一品で3%もの売上げ構成比率を占めている。

 その理由の一つは、麺はゆで上げた後210g+野菜310gと、しっかりとしたボリュームによりお値打ち感を訴求している点だ。

 大盛りサイズの麺には、細ちぢれ麺を使用。喉越しがよく、たっぷりとスープが絡むのも好評だ。

 具材はキャベツ、モヤシ、ニンジン、ニラ、玉ネギ、キクラゲの6種類野菜に豚肉が加わる。

 家庭では出せない高火力で炒め、歯応えシャキシャキ、うま味も凝縮された仕上がりだ。

 それらを麺の上に高くのせられた盛り付けは、彩り鮮やかで栄養バランスもよく、これ1杯で日頃の野菜不足も解消できる。

 スープは好みで醤油、塩、豚骨の3種類から、その日の気分や食欲で選ぶことができるのがうれしい。

 セットメニューは、「餃子・半チャーハンセット」+462円、「餃子・サラダセット」+313円などを用意。

 その他、野菜主体の麺メニューは「五目麺」(733円)、「コク旨辣油のねぎラーメン」(628円)、「五目焼そば」(733円)などを揃えている。

 ◆〈バーミヤン〉経営=すかいらーく/本社所在地=東京都武蔵野市西久保1-25-8/電話0422・51・8111/開業=1986年4月/営業時間=店舗によって異なる/標準坪数・席数=100坪・100席/客単価=昼800円、夜2000円/店舗数=343店舗(2012年7月現在)/郊外路面や商業施設を中心に展開している中華ファミリーレストラン。キッズメニューから酒の肴になる一品料理まで幅広く品揃えする。今秋には「刀削麺」や「蟹卵入りふかひれあんかけチャーハン」といった、新メニューが登場する。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら