視聴して応募しよう!日食ふれあいクッキング

2025.01.01 354号 07面
国際中医薬膳師の上村佳子先生

国際中医薬膳師の上村佳子先生

ブイヤベース風薬膳スープ

ブイヤベース風薬膳スープ

「塩ひとふり」

「塩ひとふり」

 食品業界No.1専門紙である日本食糧新聞社が主催する「日食ふれあいクッキング」は、食品企業や団体とタイアップしながら、食の情報や、栄養バランスが良くおいしい料理を簡単につくるコツをお伝えしてきました。60年以上の歴史を持つ料理教室で、これまでに20万人以上の方が楽しみながら参加されています。

 ●ライブ配信で!YouTubeで!参加はオンラインがオススメ

 日食ふれあいクッキングでは、簡単でおいしいレシピをオンラインで紹介しています。食品や健康情報を学ぶことができ、視聴&アンケートの回答者には協賛企業や団体からの抽選プレゼント企画もあります。ぜひ、スマホやパソコンでお気軽にご参加ください。

 ●「塩ひとふり」でおもてなし料理を

 ここでは、国際中医薬膳師の上村佳子先生を講師に迎えて行ったオンラインイベント「計量いらず塩ひとふりでおもてなし」の中から、『ブイヤベース風薬膳スープ』をご紹介。

 ◆ブイヤベース風薬膳スープ

 <材料・2~3人分>

 ・たら、鮭……各2切れ(約150gずつ)

 ・「塩ひとふり」……8ふり・1ふり・2ふり

 ・冷凍シーフードミックス(解凍しておく)……200g

 ・たまねぎ(薄切り)……100g

 ・セロリ(薄切り)……50g

 ・にんじん(せん切り)……30g

 ・にんにく(みじん切り)……1/2片

 ・オリーブオイル……大さじ1・1/2

 ・バター……10g

 ・白ワイン……50ml

 ・水……2カップ

 ・トマトの水煮缶……1缶

 ・ローリエ……1枚

 ・タイムまたはサフラン……小さじ1/3

 ・こしょう……少々

 <作り方>

 (1)たらと鮭は片面ごとに「塩ひとふり」を1ふりして30分ほどおく。水気が出たらキッチンペーパーで拭きとり、ひと口大に切る。

 (2)鍋にオリーブオイルとバターを熱し、にんにくを香りが出るまで炒めたら野菜を加え、「塩ひとふり」を1ふりし、しんなりするまで炒める。(1)とシーフードミックスを加え、軽く炒める。

 (3)(2)に白ワイン、水を加えひと煮立ちさせてアクをとり、トマトの水煮、ローリエ、タイム(またはサフラン)を入れ、10~15分程煮たら「塩ひとふり」を2ふりし、こしょうで味を調えて、できあがり。

 ※(3)の「塩ひとふり」はお好みで加減してください。

 ●YouTube視聴&抽選プレゼント

 YouTube視聴&アンケート回答で、抽選で100名様に「塩ひとふり」をプレゼント!

 応募締切:1月7日(火)

 日食ふれあいクッキングYouTubeチャンネルはこちら

 https://www.youtube.com/channel/UCpwQjMv2DfYkzLqdtPRfZ6A

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら