コープCSネット設立20周年記念特集

コープCSネット設立20周年記念特集:おかやまコープ アマモ場再生活動に参加

特集 小売 2025.09.19 12999号 13面
日生(ひなせ)沖で行われたアマモの種取り

日生(ひなせ)沖で行われたアマモの種取り

「海のゆりかご」と呼ばれているアマモ場、多様な生き物が命を育んでいる

「海のゆりかご」と呼ばれているアマモ場、多様な生き物が命を育んでいる

 ◇会員生協の取り組み
 海草・アマモが群生する藻場は、海の生き物の“隠れ家”や産卵場所となり、多様な生き物が命を育む「海のゆりかご」と呼ばれている。
 しかし高度成長期の水質悪化や沿岸開発で岡山県内のアマモ場は激減。漁獲量の減少に危機感を持った地元漁協が長年、再生活動に取り組んでいる。
 生活協同組合おかやまコープ(おかやまコープ)では、2010年から取り組みの支援を始め、16年までに岡山県、日生町漁協

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら