明星食品、「チャルメラ」60周年に向け主食麺で提案強化
2025.10.15
明星食品の「チャルメラ」といえば、言わずと知れた同社主力の即席麺ブランド。1966年の発売から今年で59年と、長年にわたって幅広い層の消費者から支持されている。今秋、同社は「麺の明星 主食麺宣言!」を戦略に掲げた。“主食になるくらいうまい明星の麺”と…続きを読む
【中部】えびせんべい「ゆかり」で知られる坂角総本舖(愛知県東海市)は9月24日、台湾台北市の新光三越台北南西店に常設店舗を開設した。海外出店は、11年に開業した高島屋シンガポール店に次ぐ2店舗目となる。 同社の海外展開は、創業120周年を迎えた09…続きを読む
明星食品は9月7日、主力の即席麺ブランド「チャルメラ」が発売59周年を迎えたことを記念して、「ユニクロ原宿店」とのコラボ企画を始動した。オリジナルデザインのTシャツやトートバッグが作れるユニクロのサービス「UTme!」にて、「ユニクロ原宿店」限定で、…続きを読む
森永乳業は1日から「森永北海道バター」を全国でリニューアル発売した=写真。発売100周年を迎えたことを記念し、パッケージを刷新。より利便性を高め、内容量も変更する。 同品は、1925年に北海道の工場で「森永バター」として製造を開始した。これまで10…続きを読む
明星食品の「チャルメラ」といえば、言わずと知れた同社主力の即席麺ブランド。今秋、同社は「麺の明星 主食麺宣言!」という戦略を掲げ、麺へのこだわりを追求した同ブランドを含む袋麺を「主食麺」シリーズと呼び、“主食になるくらいうまい麺”として、提案している…続きを読む
【北海道】道内スーパー9社が加盟する北海道CGCは9月25日、札幌パークホテルで「北海道CGCグループ創業45周年記念式典・祝賀会」=写真=を開催し、道内外から加盟企業や取引先メーカーなど387人が参加した。 式典で北海道シジシーの横山清代表取締役…続きを読む
●「THE WORLD」で海外旅気分 Mizkanは鍋つゆ市場の再成長に挑んでいる。トップブランドの「〆鍋」を10年ぶりにリニューアル発売し、海外気分が味わえる「鍋THE WORLD」を新たに導入。定番回帰と非日常体験という消費トレンドに応じ、踊り…続きを読む
【関西】フジッコは「カスピ海ヨーグルト」シリーズ発売20周年を記念して、10月1日~12月26日の期間、総計1000人に豪華賞品が当たる「もっと!とろぉ~もっちキャンペーン」を実施する。 同キャンペーンでは、「カスピ海ヨーグルト」シリーズの購入者を…続きを読む
三菱食品は今年の設立100周年を記念し、9月30日付で「三菱食品 これからの100年基金」を創設。持続可能な社会の実現に貢献するための新たな一歩として、初年度は総額1億円を拠出し、非営利団体に対する食のサプライチェーン構築支援、子ども支援、有事での復…続きを読む
【北海道】雪印メグミルクは9月20日、札幌工場敷地内で「ミルクフェスティバルin苗穂」=写真=を開催し、地元客ら約1200人が来場した。 このイベントは同社が5月に迎えた創業100周年を記念して、地域のお客に日ごろの感謝を伝えるため全国8工場で順次…続きを読む
三幸製菓は9月22日、発売40周年のロングセラー「チーズアーモンド」と人気ユーチューバー「けんた食堂」のコラボ企画「チーズアーモンド40周年記念けんた食堂考案レシピ」=写真=を発表した。 85年9月発売以来人気を博してきた「チーズアーモンド」につい…続きを読む