【速報】ヤマダイ、「ヴィーガンヌードル」改良 発売10周年で勢い加速
2025.09.08
ヤマダイは15日、動物性食材・アルコール不使用のカップ麺「ヴィーガンヌードル」シリーズを5年ぶりにリニューアルする。同シリーズは今年で発売10周年を迎える同社主力商品の一つ。今回のリニューアルは発売してから6回目。専門店のようなおいしさを追求し、麺を…続きを読む
【関西】中野BCが手掛ける新梅酒ブランド「UMESHUfor(ウメシュフォー)」が24年9月3日の発売から1周年を迎える。同社公式オンラインショップ限定で、「1周年記念プレゼントキャンペーン」を3~30日まで実施する。 約30種類の「UMESHUf…続きを読む
●減塩ニーズなど応える 今年、創業180周年とカレー粉発売120周年を迎えたハチ食品は箱入りのレトルトパスタソースで約10年ぶりとなる「自慢のパスタ」シリーズなどを1日から発売した。消費者のニーズに応える新製品発売で市場における存在感を高める。 …続きを読む
カンロは、カンロ飴の発売70周年を記念した「カンロ飴70周年プロジェクト」を開始した。同プロジェクトではブランドメッセージを「やさしくありたい」に刷新。商品パッケージに70周年記念マークと新商品コピー「みたらし感じる、甘露の味わい。」をデザインした。…続きを読む
カルビーは、シリアルブランド「フルグラ」がひとくちサイズに丸くなった「フルグラボール」と、110周年を迎えた森永製菓の「森永ミルクキャラメル」が初めてコラボレーションした新商品「フルグラボール ミルクキャラメル味」を8月25日に全国発売した。単身の若…続きを読む
ランクセスは8月19日、東京都内で創立20周年記念イベント「ランクセス・ソリューションズ・デー東京」を開催。国内の顧客やパートナー企業に向けて、展示やテクニカルセミナーを通じて先進的で持続可能な技術やソリューションを紹介した。 同社は2005年にド…続きを読む
◆「ブランド価値向上」「新規チャレンジ」「組織風土」の三つをキーワードに新たな価値提案を目指す 1924年に創業し、63年にコーンフレーク量産化に成功後、菓子とシリアルの両輪で成長してきた日清シスコ(株)。91年に日清食品グループの一員となり、昨年…続きを読む
旭食品は秋冬商品の展示会「フーデム2025」を6月25、26の両日、神戸国際展示場(神戸市中央区)で開催した。「ステークホルダーとの連携強化」をテーマに掲げ、トモシアホールディングス(HD)のトレンド予測コーナーや強化している水産コーナー、地域メーカ…続きを読む
◇トーホー・奥野邦治社長 トーホーは中計2年目の今期、奥野邦治社長体制を始動した。外食産業向け事業での全国展開、ブランド力向上に軸足を置きつつ、長期ビジョン「日本、そして海外の外食ビジネスの発展に貢献する」の実現、2030年1月期の売上高3000億…続きを読む
◇丸正高木商店・高木良典社長 京都の地域総合食品卸として店舗、外販、特販の3部門制で事業を展開する丸正高木商店。今期は「拡(ひろ)げる」をテーマに掲げる。店舗部門では駄菓子を中心に昭和の街並みをテーマにした新店舗「昭和レトロ横丁」をオープン。新店舗…続きを読む
◆中四国地区 ◇藤徳物産・渋江透代表取締役社長 地域の総合食品卸として中国エリアナンバーワンの歴史と実績を持つ藤徳物産。三井物産流通グループ系列の食品卸としての商品力や商品開発力で展開強化を図る一方、地域卸として地域密着型の事業展開にも注力してい…続きを読む