フォーカスin:INTLOOP・林博文代表取締役 旭食品との知見を融合
2025.03.14
日本の食文化の維持と地方経済の活性化を目指し、旭食品とINTLOOP(イントループ)が合弁会社「食共創パートナーズ」を1月に設立した。食品業界に特化し経営課題を抱える企業に経営資源を投入し、企業価値の向上を目指すバイアウトファンドとして展開を図る。合…続きを読む
【中国】ふりかけ製造の田中食品は、JR西日本グループの西日本旅客鉄道中国統括本部広島支社とジェイアールサービスネット広島とコラボレーションした商品「旅行の友(SUTEKI COLLECTION限定『トモちゃん』ステッカー付き」=写真=を19日から広島…続きを読む
【中国】ふりかけ製造の田中食品は、地元のプロ野球球団の広島東洋カープとの共同開発商品「カープふりかけ20袋入り」=写真=のパッケージをリニューアルし、1日から発売を開始した。 リニューアルされたパッケージには、広島東洋カープの2025年のチームキャ…続きを読む
ドレッシングやパスタソースで知られるピエトロは5日、大阪府内2店舗目となる「ピエトロ」直営店を堺市のイオンモール堺北花田にオープンした=写真。シェフこだわりのできたてパスタや、セット注文すれば何度でもおかわりできる「おかわりサラダ」で自慢のドレッシン…続きを読む
【中国】川中醤油は、「乳化タイプ」ドレッシングシリーズの新商品「まろやか焙煎胡麻&れもんドレッシング」=写真=を2月に発売。同社が作る「まろやかドレッシング」シリーズは程よいとろみとなめらかな口当たり、だしや醤油のやさしい味わいとうまみでサラダを引き…続きを読む
ヤマダイは2日から5月11日まで、新商品の「ニュータッチ 凄麺 茨城スタミナラーメン」と、リニューアルした「同奈良天理スタミナラーメン」の3日からの同時販売を記念して「凄麺 東西スタミナ対決」と題したキャンペーンを実施している。2商品のプロモーション…続きを読む
森永乳業は、水資源におけるサステナビリティへの取組みを加速させる。3日、バターなどを製造する同社佐呂間工場と同工場の立地する北海道佐呂間町との間で「水資源の確保に関する連携協定」を締結。地下水を循環して再利用するシステム導入を発表し、27年4月からの…続きを読む
兵庫県伊丹市で造られる清酒GI(地理的表示)「伊丹」をPRする催しが4日、東京・日本の酒情報館で開かれた。 参加した報道関係者ら約20人に対して、伊丹の特徴である酒米由来の甘みとすっきりとした味わいなどを紹介した。 GI「伊丹」は国税庁が地域ブラ…続きを読む
経済産業省を中心に三陸の海産物の消費拡大を目指す「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」で、3月からCVSとスーパーの小売と外食の計6社が三陸常磐物を使った各社独自の商品を発売し、業態横断で協業してPRする。4日、経産省内で竹内真二大臣政務官やアンバサダー…続きを読む
【関西】カネカサンスパイスは「大月ウコンパウダー」=写真=を全国販売する。国産スパイス栽培の持続性と価値啓発活動に積極的な同社では、山梨県大月市の町おこしで1999年から始まったウコン栽培の経営継承に向け、自社EC販売で大月産ウコンのブランド化を目指…続きを読む
●「DANCHI Craft」醸造プロジェクト開始 【関西】都市再生機構(UR都市機構)西日本支社と大阪府高槻市の富田団地自治会、団地内で「クラフトサケ」を造る足立農醸の3者が協働で、団地産のクラフトサケの新ブランド「DANCHI Craft」を醸造…続きを読む