東北流通特集2025

◆東北流通特集:成長と競争 新たなSM像開花へ 出店・改装のペースが加速

特集 小売 2025.09.20 13000号 01面
旬の生鮮食材を使った定食、スムージーを提供する「U-cafe」(ウジエスーパー美田園店内)

旬の生鮮食材を使った定食、スムージーを提供する「U-cafe」(ウジエスーパー美田園店内)

フレスコ約3年ぶりの新店舗、キクチ赤井店(宮城県東松島市)

フレスコ約3年ぶりの新店舗、キクチ赤井店(宮城県東松島市)

ヨークベニマル西ノ内店(福島県郡山市)のデリカコーナー

ヨークベニマル西ノ内店(福島県郡山市)のデリカコーナー

専門店との複合モデルのイオンスタイル山王(秋田県秋田市)

専門店との複合モデルのイオンスタイル山王(秋田県秋田市)

 東北のスーパー各社は人口減少に伴う市場の縮小や競争激化による淘汰(とうた)の流れを打破し、成長の道を確保しようと出店の動きを強めている。東北シジシー加盟企業各社が出店、改装を増やしているほか、秋田市のイオン東北も2030年への出店戦略に乗り出した。一方でディスカウントストア(DS)やドラッグストア(DgS)勢が各地で存在感を増す。従来の勢力図を塗り替えるプレイヤーの参入と価格競争にどのように向き合い、自社のサービス向上につなげられるか。“成長”と“競争”が競り合う構造が鮮明

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら