この一品が客を呼ぶパスタ編・札幌:「ZAZI」ザジミート
札幌の中心部にある「ZAZI」は、昭和56年にオープンした喫茶店。ホワイトとブラウンの二種類のシチューや自家製スイーツなど、多彩なオリジナルメニューが揃うなか、一番人気は甘辛い味わいの和風ミートソーススパゲティ「ザジミート」。幅広い年齢層の客の舌と胃袋を満足させている。
「ザジミート」のミートソースは、“つぎ足し”で作っているという。金子めぐみ店長によると、「出来たてだと味が若いので作り置きにし、それが少なくなってきたら新しいものをつぎ足して…。そうすると味に深みが出るんですよ」。
肉は合いびき肉ではなく、鶏ひき肉を使用。それを細かく刻んだ玉ネギと一緒に炒め、トマトケチャップと醤油、七味唐辛子で味付けをする。非常にシンプルなレシピだが、このつぎ足しが味わい深さを生み、多くのファンをとりこにしている。
「ゆでた状態で三〇〇gが一人前」というボリュームたっぷりの麺は、ゆで置きしてあるものを注文後にマーガリンで炒め、軽くワインを振って使用。その上にソースと黄卵、シソをトッピングして、出来上がり。
皿いっぱいに盛られたそれをフォークでかき混ぜ、麺と具をよく絡めて食べるのが通。トマトケチャップや肉と野菜から出る甘みの奥に、醤油と七味唐辛子の辛みがほんのりと感じられる。
金子さんは、「わりとこってりめの味ですが、その田舎っぽさや素朴な感じがうけているのかも。甘辛い味は日本人好みだと思いますし」と話す。
セットもあり、プラス一〇五円でドリンクが付く。なかでもオレンジコークと牛乳を混ぜたオリジナルドリンク「パワードリンク」が人気。フルーツ牛乳に似た味で、懐かしさを誘う。
◆ZAZI(札幌市中央区南二西五東向き、電話011・221・0074)営業時間=午前10時~午後10時、無休/席数=四二席/一日食数=二〇食
◆食材の決め手 「デルモンテトマトケチャップパイナップルビネガー入り」キッコーマン(株)
甘みと酸味のバランスがよくクセがない。このケチャップが、「ザジミート」のだれからも愛される味のもとである。
「ザジミートの試作の時にこれを使ったら、理想の味が出たんですよ。なので特に替える必要も感じず、ずっと使い続けています」と金子さん。
また、価格のリーズナブルさも気に入っている理由のひとつ。「変動も少なく、使いやすいですね」