グリーン・シィ、普及型「フチ折りテープカッター」発売
(株)グリーン・シィ(営業部=千葉県鎌ヶ谷市、電話047・446・7649)は昨年12月、「フチ折りテープカッター」普及品を発売した。テープの端を約3mm折り曲げることで、指でつまめる部分を作る。これにより簡単にテープをはく離できる。既存品でもCVSや量販店で実際に利用され、利用者の利便性向上の点から注目を集めている。特に新商品は、CVSや量販店で扱う弁当・惣菜、フルーツ、サラダなど、容器と上ぶたを止めるシールのはく離に最適。弁当・惣菜以外でも、商品を単品で購入した際、レジ袋に入れず、商品に直にテープを張る場合でもきれいにはく離できる、などの用途も見込める。
新商品はフチ折りテープカッター「BTC180PA」。本体にテープを装着すると自動的にふちが3mm折り込んで排出される(特許出願済み)。
テープは通常のものも使用できるが、ユーザーが開けやすいように「OPEN」や▲印がついたシールを意匠登録しており、ユーザーのオリジナルデザインにも対応できる。本体は吸盤で据え置きとしても、台座から外してシーラー単体で持ち運びとしても使用できる。
同社では姉妹品として、食パンや生鮮野菜を袋詰めした口を止める、バッグシール(粘着テープ)のはがしにくさを解消したシーラー機や梱包用のクラフトテープ・OPPテープ用の折り曲げ機能付きカッターやテープも用意している。バッグシール機は、刃の出方やテープをテコで押し出すため、力をかけずシールできる。このため、JAや量販店では約1000台の納入実績がある。
製品仕様は次の通り。
▽本体外径寸法=50W×210L×150H▽重量=200g▽使用テープ幅=18mm▽適用テープの外径=50m巻直径105mm▽適用テープの種類=OPP