卸マンの売れ筋食材チェック!:岐阜県羽島市・辻真弓さん
「自分が提案した食材がメニューになったり、お客さまのアレンジで食材が替わるのを見るのが楽しみです」と言うのは今年2年目を迎えたばかりの辻真弓さん。名古屋市内の居酒屋チェーンを中心に約60店舗の得意先を担当している。女性ならではの感覚で新たな居酒屋メニューの提案に日々努めている。
■問い合わせ=(株)大光羽島物流センター(電話058・398・2202)
まずは、マニハ食品(株)の「野菜ミックスチップス」。サツマ芋、カボチャなど数種類の輪切り野菜を低温で揚げたものです。しっかりと素材の味が生きています。太らないイメージで女性に人気の商品です。スナック感覚でそのまま食べてもよいですし、ドレッシングにも合いますのでサラダのトッピングにも使えます。
2品目は、(株)飛鳥フーズの「手造り塩辛セット」。お酒の好きな方には定番の一品です。イカわた、スルメイカ、塩辛の素が別袋に入っていて、それをあえるだけで手づくり感たっぷりの塩辛が出来上がります。ユズを加えたり、お好みに調味することでオリジナルの塩辛が簡単にできます。
最後はジェイティフーズ(株)の「プルミエ レアチーズケーキ」。濃厚なクリームチーズの味がたまりません。今は男性にもデザートは欠かせません。居酒屋の宴会メニューのデザートに使っていただいています。
居酒屋チェーンさんのメーンターゲットは若者と女性だと思います。私にもっと商品知識があれば、いろいろな提案ができるのに、と悔しい思いをすることもあります。もっと勉強して「健康」「女性」の切り口で私ならではの提案をしていきたいです。
◆マニハ食品(株)「野菜ミックスチップス」
輪切りにしたサツマ芋、カボチャ、里芋、インゲン、ニンジンの低温フライ。スナックだけでなくサラダなどのトッピングにもピッタリ。
規格=250g
◆(株)飛鳥フーズ「手造り塩辛セット」
イカわた、スルメイカ、塩辛の素のキット商品。あえるだけで本格的な手作り塩辛の出来上がり。生臭くなく、低塩タイプ。
規格=250g
◆ジェイティフーズ(株)「プルミエ レアチーズケーキ」
クリームチーズをぜいたくに使い、なめらかで濃厚、そして上品なレアチーズケーキ。フリーカットケーキシリーズの一品。
規格=550g×6