業界人の生活ファッション(14):「ヌキテパ」オーナーシェフ・田辺年男さん

1999.06.07 179号 23面

◆勤務先=フランス料理「ヌキテパ」オーナーシェフ(東京都品川区東五反田三‐一五‐一九、Tel03・3442・2382)

◆生年月日=昭和24年2月3日茨城県水戸市生まれ。

◆星座=水瓶座

◆血液型=自称典型的A型

◆身長・体重=一六〇センチメートル・六五キログラム

◆家族=悦子夫人、雄大くん(小学六年生)、翔士くん(小学五年生)

◆酒=酒と名のつくものは何でも好き。日体大時代に先輩からお椀三杯の酒を飲まされたことも。その後遺症でサントリーレッド、ジンフィズなどのにおいには弱い。

◆初恋=中学三年生の時、同級生だった小林けいこちゃんに。二七年振りに行われたクラス会では、三児の母としての彼女に再会した。

夫人とはフランスから帰り、銀座でシェフをしていたころ、友達の紹介で知り合う。初対面ではそれほどのインパクトはなかったとか。

◆たばこ=一八歳の時、親元を離れてから吸うように。ネクストを一日二箱、多い時三箱。自宅では台所の換気扇の下で吸う。

◆食事=夫人の手料理をなによりの楽しみにする。お気に入りは、ご飯、味噌汁、焼き魚、漬け物と、いたってシンプル。

◆し好品=コーヒーはエスプレッソと決めている。朝目覚めの一杯に始まり、店が閉まるまで一日六~八杯は飲む。

◆風呂=なにがなんでも風呂派。フランスでの修業時代、風呂がままならず、駅の有料シャワーで我慢したことも。

◆ヘアスタイル=月一回、サッスーンの一番弟子、川島文男で。カット代六〇〇〇円ぐらい。

◆眼鏡=新聞や通帳を見る時は眼鏡が必要。

◆服装=背広は持たない。ジーパンは感触が嫌でチノパンを愛用。冬は温かく着心地の良い皮ズボン。上着が必要な場ではブレザーできめる。

ブランドにはこだわらないが、ビビアンウエストウッドにはまっている。

靴はスニーカー。タキシードにスニーカーもいとわないが、TPOを考えとっておきの黒靴を履く。

◆下着=白のトランクス。白が大好き。銀座のデパートで見つけた一枚八〇〇〇円の白いパンツが気に入るが、夫人の反対で買わずじまい。冬に愛用するのがラクダのももひき。

◆財布=帰りの一杯のため常時五~六万円所持。カードは持つが、使ったのは海外で二回ほど。

◆携帯電話=絶対持たない主義。仕事ができない人が持つ物と思っている。

◆車=必要性がないからと持たない。

◆新聞・テレビ=真夜中に帰宅し、一風呂浴びた後、好きなスポーツ関連のビデオを見るのが楽しみ。

◆趣味=一年前から始めたゴルフに狂い、月三回ぐらいコースへ。体操、ボクシングとスポーツで鍛えた筋力とだんだん衰える骨とのバランスが崩れ、ろっ骨五本を折る羽目に。懲りずに骨を折らないスイングを勉強中とか。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: サントリー