プロの食材活用 この食材でこの逸品:「ヒゲタ御膳がえし」=ネオ和食居酒屋編

2025.04.07 554号 03面
柑橘と葉野菜のサラダ御膳がえしバルサミコドレッシング

柑橘と葉野菜のサラダ御膳がえしバルサミコドレッシング

「御膳がえし」30g、バルサミコ酢10g、粒マスタード10g、オリーブ油10gを合わせたドレッシングが秀逸。

「御膳がえし」30g、バルサミコ酢10g、粒マスタード10g、オリーブ油10gを合わせたドレッシングが秀逸。

ローストビーフの肉まぶし重

ローストビーフの肉まぶし重

使用食材:ヒゲタ醤油「ヒゲタ御膳がえし」

使用食材:ヒゲタ醤油「ヒゲタ御膳がえし」

◆数々の名店が太鼓判!間違いのない「上がえし」

ヒゲタ醤油が2月に新発売した「ヒゲタ御膳がえし」がそばの名店を筆頭に、味にこだわるさまざまな業態から注目されている。同社が開発した“ヒゲタ最高品質のかえし”のおいしさは間違いない。実際に使ってみた店舗からも高評価の声が集まっている。

◇ネオ和食居酒屋編

●日本人の大好きな味にまとまる万能調味料

ネオ和食居酒屋「君に会えてよかった。」「また会いにゆきます。」などを展開するココロオドルでも、「御膳がえし」を使ったメニュー開発に取り組んだ。

商品本部・西濱智成本部長によると、「カドが強くなくまろやかで、甘辛さのバランスがいい。どんな調味料とも合わせやすい」と、「御膳がえし」にオリーブ油、バルサミコ酢、粒マスタードを合わせてドレッシングを試作。「味をどのように足しても醤油の風味がしっかりと残り、日本人の誰もが好きそうな味わいにまとまる。万能タイプの調味料ですね」と言う。

その濃厚な味わいは「肉の強い味にも負けない」と見込み、「ローストビーフの肉まぶし重」にも活用した。「御膳がえしは味に奥行きがあるので、肉に合わせるタレにもぴったり」と西濱本部長は評価する。

メニュー試作に取り組んでみて、「今までかえしはあまり使ってなかったのですが、なかなか便利なものですね」と西濱本部長。「ここまでの深みのある味にするには、醤油、酒、みりんとそれぞれじっくり吟味し、時間をかけて寝かすなど、手間をかけて味作りをしなくてはならない。それが御膳がえしは完全に仕上がっているのだからありがたい」と、西濱本部長は同品の実力を実感したようだ。

●「柑橘と葉野菜のサラダ御膳がえしバルサミコドレッシング」

「御膳がえし」30g、バルサミコ酢10g、粒マスタード10g、オリーブ油10gを合わせたドレッシングが秀逸。「オリーブ油と合わせるだけでもおいしい。御膳がえしは洋風にアレンジしても、どこか“高級和風感”がある仕上がりになるからすごい」と西濱本部長

●ローストビーフの肉まぶし重

◆店舗情報

「ネオ和食居酒屋」「あなたに会えてよかった。」「君に会えてよかった。」、大衆酒場「また会いにゆきます。」ほか

運営=ココロオドル/店舗所在地=「あなたに会えてよかった。」東京都立川市曙町2-3-1バールイン藤堂地下1階/「君に会えてよかった。」千葉市美浜区ひび野1-9スーク海浜幕張3階/「また会いにゆきます。」東京都新宿区西新宿7-17-6第三和幸ビル1階

●使用食材

ヒゲタ醤油「ヒゲタ御膳がえし」

ヒゲタ最高品質の「かえし」

超特選しょうゆ「本膳」と「濃厚本膳」をベースにした本がえしに、三温糖、本みりんを加えてさらに寝かす「二段熟成製法」を採用。まろやかながら濃厚でコク深い味わいに仕上げた。/規格=1.8Lハンディペット(常温)

◆数々の名店が太鼓判!間違いのない「上がえし」
プロの食材活用 この食材でこの逸品:「ヒゲタ御膳がえし」=日本そば「茅場町 長寿庵」編
プロの食材活用 この食材でこの逸品:「ヒゲタ御膳がえし」=日本そば「室町砂場」編
プロの食材活用 この食材でこの逸品:「ヒゲタ御膳がえし」=「のどぐろ専門銀座中俣 極」編

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら