国際:中国の醤油市場に外資の波、潜在的可能性示す市場

調味料 ニュース 2002.10.21 9076号 10面

◆中国醤油市場の規模と特徴 (1)「小商品大市場」 中国料理に醤油が欠かせないものである。全国の東西南北を問わず醤油が大いに消費され、「小商品大市場」(中国で俗に醤油を「小規模食品」と称されている割に大きな市場に形成)と言われている。全国の醤油消費量は五〇〇万t近く、消費大国だが、一人平均になると年間三・七キログラム(食品加工業用の醤油を含む)に止まり、同七・八キログラムの日本に遠く及ばないものである。しかし、これは逆に中国醤油

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら