大手商社のコメビジネス 秋の新穀を前に布石、市場獲得へ体制整備
新食糧法に基づくコメ販売業の登録が6月から実施され、コメ販売所数は従来の一・八八倍の一七万五六〇九店に、卸売業者は七三社増の三三九社に増加した。大手商社各社も揃って販売免許を取得、「商社の食料部門が扱っていない食材で、四兆円の市場規模を持つ唯一の商品」(三井物産(株)穀物部)であることから積極姿勢を鮮明にしている。「とりあえず免許を取得しただけで、今すぐ具体的に何か始めるわけではない」(伊藤忠商事(株))とはいうものの、「可能性のあるところには手を打っておきたい」(丸紅(株)