イトーヨーカ堂・真船次期会長 商品と販売一本化 ヨークベニマルの知見生かし改…
2025.02.19
3月1日付でイトーヨーカ堂(IY)の代表取締役会長に就くヨークベニマル(YB)の真船幸夫会長は、IYの改革について「商品と販売を一本化し、縦の組織だったのを横にしてスピード感を持って取り組むのが大きな役割」とYBでの知見や経験を生かし、組織の連携を強…続きを読む
イトーヨーカ堂は5月から惣菜のブランドを「YORK DELI(ヨーク・デリ)」に統一し、ブランド発足前に比べて惣菜の売上げが約5%伸長している。同ブランドの商品を約270品で展開し、25年度中に惣菜をすべてオリジナル商品にして、約300品にまで拡大す…続きを読む
商品概要:料理研究家のリュウジ監修。醤油ラーメンにこだわる人も十分に満足できるような本格的な味。プロの味を手軽に自宅で楽しめる。コシのある麺は、しっかりとした重量感のある食べ応え。スープには黒豚100%のポークエキスを使用。脂、だしのトーン、香りに重点…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングス(HD)の総合スーパー、イトーヨーカ堂の東北地方からの撤退と各店舗の後継をめぐり、小売企業の勢力図が変化しつつある。撤退の発表があった2月9日時点で営業していた青森、岩手、宮城、福島4県の8店舗は順次、閉鎖となる。閉鎖す…続きを読む
SM物流研究会に先月22日からイトーヨーカ堂が参加し、企業数も16社に増加した。同会は2024年物流問題に対応するため、首都圏の有力SM4社によって昨年3月に発足し、現在はサプライチェーン全体で物流の効率化を図るSM物流研究会とエリアで取り組む首都圏…続きを読む
イトーヨーカ堂は22日、自社惣菜のブランド名を「ヨーク・デリ」に一新した。コーポレートマークのハトを使ったブランドアイコンを採用、品質にこだわったオリジナル商品で、25年度には惣菜の売上構成比を現状の13%から15%に引き上げる。 同日の会見で、山…続きを読む
イトーヨーカ堂は1924年に樹立されたトルコと日本の外交関係100周年を記念し、13、14日にイトーヨーカドー木場店(東京都江東区)で「トルコフェスティバル」を開催した。トルコの豊かな食文化、伝統文化、芸術などの魅力を五感で体感することをテーマにした…続きを読む
イトーヨーカ堂は低価格PB「セブン・ザ・プライス」の展開を加速する。24年度中に累計販売額100億円、取り扱いも180品にまで拡大を目指す。NB商品も昨年9月に合併したヨークとの統合効果で、1日から71品を平均で約10%値下げした。 22年9月から…続きを読む