「読めそうで読めない間違いやすい漢字飴」発売(カバヤ食品)
◆会社名=カバヤ食品
◆商品特徴=キャンデー。
A=「読めそうで読めない間違いやすい漢字飴」キャンデーの個装袋の表面に漢字クイズの問題が、裏面には答えが書かれている。フレーバーは“読めそうで読めない、書けそうで書けない漢字”の檸檬(レモン)・葡萄(ブドウ)・蜜柑(ミカン)・桜桃(サクランボ)の4種類。楽しく遊びながら食ベられる。
B=「5種の素材のうまみ飴」〈醤油〉〈抹茶〉〈生姜〉〈黒糖〉〈ごま〉の、5種類の和素材のキャンデー。醤油あめにはたまり醤油を、抹茶あめには愛知県西尾産の石臼ひき抹茶を、生姜あめにはショウガエキスを、黒あめには沖縄県産黒砂糖を、ごまあめには黒ごまと白ごまを使用。
◆発売日・仕様=11月下旬、全国。A=90g(個装紙込み)、B=200g(同)・各210円。