カバヤ食品、「ピュアラルグミ」人気アニメとコラボキャンペーン
2025.10.09
カバヤ食品は「ピュアラルグミ」とTVアニメ「3年Z組銀八先生」がコラボレーションした「3年Z組銀八先生×ピュアラルグミ コラボキャンペーン」を、14日~11月30日まで実施する。人気作品とのコラボで、同品のメーンユーザーである30~50代からさらに若…続きを読む
カバヤ食品は、夏場の塩分補給の重要性を啓発する取り組みの一環として、夏山の安全を「塩分チャージタブレッツ」でサポートする。3日、鳥取県の大山町役場大山支所で贈呈式を実施し、同品288袋(7488粒)を大山遭難防止協会へ寄贈した。同協会への寄贈は昨年に…続きを読む
カバヤ食品は6月30日、「あったらいいなこんな♪セボンスター」をコンセプトとした「第4回セボンスター デザインコンテスト」で大賞に輝いた作品を製品化し製品画像を公式サイトに公開した。大賞の3作品4種類は同品の新シリーズのラインアップに追加され、9月1…続きを読む
商品概要:「ほねほねザウルス」シリーズ新アイテム。骨、恐竜をモチーフにした組みかえ自由のプラキットとチューインガムのセット。プラキットは、ギガアロサウルス、ギガペンタケラトプス、ギガディプロドクス、ギガスピノサウルスの全4種 。4種に付属の各武器型スペ…続きを読む
商品概要:「タフグミ」シリーズ新アイテム。クセになる高弾力、食べ応えのある大粒、刺激的なサワーパウダーに加え、どこからかんでも同じ弾力が感じられるキューブ型が特徴。クセになる食感の秘訣は、ただ硬いわけではなく、高弾力が生み出すかみ切りにくい粘り。うまみ…続きを読む
6月1日から職場の熱中症対策強化が義務化され、水分・塩分補給を支える食品の役割が重要度を増している。この法令改正を受けロッテやカバヤ食品は、塩タブレット商品の法人向け販売を強化する方針だ。これまで飲料や菓子業界などが取り組んできた熱中症への啓発活動も…続きを読む
商品概要:新「タフグミ PRO」シリーズ。 カフェイン、アルギニンを配合したグミキャンデー。口に入れた時の刺激性は通常の「タフグミ」の約2倍。ピリッとしたジンジャーの刺激にレモンの酸味を組み合わせたジンジャーレモン味。クセになる高弾力、食べ応えのある大…続きを読む
商品概要:新「タフグミ PRO」シリーズ。カフェイン、アルギニンを配合したグミキャンデー。口に入れた時の刺激性は通常の「タフグミ」の約2倍。ベリーのような酸味が際立つフルーティーなエナジードリンク味。クセになる高弾力、食べ応えのある大粒、刺激的なサワー…続きを読む
商品概要:新「タフグミ PRO」シリーズ。カフェイン、アルギニンを配合したグミキャンデー。口に入れた時の刺激性は通常の「タフグミ」の約2倍。甘みが強く、酸味とのバランスが絶妙な王道エナジードリンク味。クセになる高弾力、食べ応えのある大粒、刺激的なサワー…続きを読む
カバヤ食品は、児童・学生向けの塩分補給啓発の一環として「塩分チャージタブレッツ」=写真=の無償配布を11日から実施する。同品でこまめに塩分補給することで、子どもたちが元気に夏を過ごせるようにサポートしていく。 同品は、2017年に「公益財団法人日本…続きを読む
カバヤ食品は、東京都千代田区紀尾井町に所在する東京本社を、1日から港区虎ノ門のオフィスビル「T-LITE(トライト)」に移転した。新オフィスは業務内容や目的達成には何が最適かを考え、主体的に働く場所を選択できる「Activity Based Work…続きを読む