タフグミ BAR <コーラ&ソーダ>(カバヤ食品)2025年10月20日発売
2025.11.16
商品概要:新「タフグミ BAR」シリーズ。高弾力、サワーパウダーによる刺激とおいしさはそのままに、今までにない“かみちぎる”感覚を味わえるバー形状のグミ。片手で食べやすい形状のため、仕事や家事、勉強、ゲームの合間などで空腹を満たすことができ、食事の時間…続きを読む
商品概要:「タフグミ PRO」シリーズ新アイテム。連食性にこだわった、ガツンとくる甘みと酸味の強刺激エナジードリンクフレーバー。 ローヤルゼリー200mg、マカエキス60mg配合(1袋当たり)。クセになる高弾力、食べ応えのある大粒、刺激的なサワーパウダ…続きを読む
商品概要:「しゃりinグミ」シリーズ新アイテム。見た目はツルっとしているのに、かんだ瞬間に独特のしゃりっと新食感グミの中でも溶けにくい原料を使用した独自のインナーしゃりしゃり製法で秘密のしゃり粒をグミの内側に閉じ込め、中だけがしゃりっとした食感を実現。…続きを読む
カバヤ食品は、「塩分チャージタブレッツ」の「塩分チャージ」ロゴが、特許庁から商標登録認定されたと発表した。塩分味・塩味市場をけん引するブランドとしての知的財産を適切に管理することで、同品の既存価値のさらなる認知拡大を図る。同時に防災備蓄品としての新た…続きを読む
商品概要:「タフグミ」シリーズ新アイテム。食べ始めから食べ終わりにかけて酸味と甘みのメリハリをつけることで、無限に食べ続けたくなるような連食性を追求。タフグミならではのサワーパウダーの酸味、刺激に、ピーチ特有の芳醇な香りと甘さが相まって、飽きることなく…続きを読む
カバヤ食品は8月5日、「TOUGH GUMMY(タフグミ)」ブランドから「タフグミ ビッグバンピーチ」=写真=を期間限定で全国発売する。同品は昨年一部CVSで限定発売すると「タフグミ史上最高傑作」「販売復活はいつ!?」と話題を呼んだ人気フレーバー。今…続きを読む
カバヤ食品は、夏場の塩分補給の重要性を啓発する取り組みの一環として、夏山の安全を「塩分チャージタブレッツ」でサポートする。3日、鳥取県の大山町役場大山支所で贈呈式を実施し、同品288袋(7488粒)を大山遭難防止協会へ寄贈した。同協会への寄贈は昨年に…続きを読む
カバヤ食品は6月30日、「あったらいいなこんな♪セボンスター」をコンセプトとした「第4回セボンスター デザインコンテスト」で大賞に輝いた作品を製品化し製品画像を公式サイトに公開した。大賞の3作品4種類は同品の新シリーズのラインアップに追加され、9月1…続きを読む
商品概要:「ほねほねザウルス」シリーズ新アイテム。骨、恐竜をモチーフにした組みかえ自由のプラキットとチューインガムのセット。プラキットは、ギガアロサウルス、ギガペンタケラトプス、ギガディプロドクス、ギガスピノサウルスの全4種 。4種に付属の各武器型スペ…続きを読む
商品概要:「タフグミ」シリーズ新アイテム。クセになる高弾力、食べ応えのある大粒、刺激的なサワーパウダーに加え、どこからかんでも同じ弾力が感じられるキューブ型が特徴。クセになる食感の秘訣は、ただ硬いわけではなく、高弾力が生み出すかみ切りにくい粘り。うまみ…続きを読む
6月1日から職場の熱中症対策強化が義務化され、水分・塩分補給を支える食品の役割が重要度を増している。この法令改正を受けロッテやカバヤ食品は、塩タブレット商品の法人向け販売を強化する方針だ。これまで飲料や菓子業界などが取り組んできた熱中症への啓発活動も…続きを読む